バラ友さんのお家から来た
oldのマダムピエールオジェ
黄緑色の柔らかい新芽が
出てきました
出てきました
オジェ
鉢植えだけど
フェンスに誘引して
道行く人々にも楽しんでもらってます
こちらもブロ友さん
の所から来た

ブランピエール
勢いのある葉っぱが眩しい
桜の開花予想が早まったけど
そうなると
バラの開花も早いのかな?

桜の開花予想が早まったけど
そうなると
バラの開花も早いのかな?

花壇ではブロ友さんの
お庭からやって来た
クリローが開きました
うわっ!
清楚で可愛い
(▰˘◡˘▰)
(▰˘◡˘▰)
原種のようなお花
2年目でようやく咲いてくれました
花壇のアシュードローズリップ
やっと咲きそうな気配です
茎
短かぁ~

クリスマスの頃咲くから
クリスマスローズ?
でも
3月に良く咲きますよね
(`;ω;´)
(`;ω;´)
鉢植えのセミダブル
ウィンターシンフォニー
渋色がお気に入りです
タグにセミダブルってなってたけど
シングルと区別がつかないような
・・・

タグにセミダブルってなってたけど
シングルと区別がつかないような
・・・

こちらがショップで
シングルとして売られていた
樋口さん交配のクリスマスローズ
(写真だけ撮らせてもらいました!写真OKのお店なもんで)
シングルと?
セミダブル?
区別つかん

クリスマスローズは奥が深くて
よくわかりません
(*≧m≦*)
2年前にもちょっとはまって
ブロ友さんから
いっぱい頂きました
駐車場に捨ててあった
プランターのチューリップ
昨年植えて放置してたものだけど
咲いてくれそうな予感

ビオラも勝手に生えてきたものと
溢れ種です
ECOだわぁ
(*^ω^*)
ヌーヴェルヴークも
鉢が窮屈なほどに
モリモリして来ました
まったり
銀たん
応援クリック
ポィッと
お願いします


↓