今年の冬は
毎日サブいですね
最後のパレード
カットして花瓶へ入れました
ちょっとボロボロだけど
今年最後のパレード
濃いピンクがいいね
剪定前
低いフェンスに誘引しているので
いつもどうしていいか?
わからなくなるパレード
ごちゃごちゃになります
やっぱりアーチとかオベリスク向きの
バラのかなぁ
スッキリしました
800円くらいで買った苗が
大きくなって
毎年毎年シュートがいっぱい出ます
出過ぎたものは
バッサ!バッサ!カット!
それでも付いてきてくれる
パレードでした
冬になつて
とっても綺麗になったのが
ウィンドフラワー
春は花持ち悪いから
冬の方が断然使えるバラです
香りもありますよ
あおいは
いつでも咲いてます
そして
もう一本
いつでも咲いてるスノーグース
毎年 強制的に休ませます
先日ブロ友さん
に頂いた

ヌーヴェルヴァーグの苗

ブリキ缶に植えました
ヌーヴェルヴァーグはブロ友さんが
種から大切にここまで大きくしてくれたもの
どんな色が出るか?
ほんとに楽しみ
(▰˘◡˘▰)

アリッサム
とエボルベ


後ろのパンジーは
ローブドゥアントワネット

太陽に透き通る
エボルベ
evolve
いつも行く園芸店さんでのひとコマ♡
昨年まで大人気だったビオラが
端っこに寄されて投げ売りされてました
しかも大量に
((゚m゚;)
人々の心は気まぐれで移ろいやすい
人気の移り変わりも
猛スピードで速度を上げる時代
(@Д@;
自分もそうだけど新しもの好き

流行りもの試したい派

次はどんなビオラが
人気が出るのか?
予測もつかないね

今!大人気のヌーヴェルヴァーグ
いろんな色が混ざって楽しいね
お風呂入ってます
銀たんの風呂は
いつもペロペロです
