ビオラの種から・・・ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

 

バラ友のぐなさんから種で頂いたビオラ

 
 
可愛くデビュー
 
 
 
{A211C142-4C9C-410E-8878-6206892D74FA}



黄色のビオラでした

 
たくさん芽が出た小さい苗を庭に移植したら
 
ちりちりになって消えてしまいました
 
やっぱり鉢じゃないとダメですね
 
 
 
 
 
ニューウェーブとボレロ
 
{DC3BBFAD-475F-4CD6-9787-A645B1C0E1D0}


ボレロは自分で芽接ぎしたNO.2の苗

 
そこらにある挿し木のノイバラに接いだので
台木がぴょんぴょんと顔を出すのが悩み
 
でもさすが丈夫なボレロ様
 
素人芽接ぎでも良く咲きます
 
 
 
 
こちらも そこらにある台木に接いだNO.2ロイヤルジュビリー
 
{AFE8E3B3-04B1-4574-BE42-5562DEE34B4C}

 
うまく行ったら地植えにしようと思ってましたが
根があまり伸びません
やっぱり 今年新たに作っている ちゃんとした台木に接ぎ直そっかな〜
 
 
 
 
 
ダーシー虫に食べられました
 
{C117786D-17E1-43F7-B77A-E429651504F9}

 
あらい名人に頂いたノイバラ台木に
接ぎ木したものです
 
2本成功してるんで またそのうちupしますね
 
 
 
 
{D01AD7BF-DB89-4981-BA2B-BEC04E5D9E8C}


こちらは挿し木のダーシー(DA切り花)

夏顔です
 
 
 
 
{5CF3880D-CF83-4D5D-85AD-0A85D9FF539E}


 

 

 
{722DD62B-1A5F-4F47-89AD-B2F38F7B1A8E}

 
 
フリーダム樹高3Mにもなってます
枝の先に花が付きます
 
 
 
 
 
{5B1BF92D-D129-4AAF-903C-CF7D9D0A7FBE}

 

ジャネットはナメクジ鉢になってから
全く根が復活せず
 
秋に芽接ぎ苗 作る予定
輸入苗から国産苗?に仕立て直す予定です
 
 
 
 
 
ムンステッドウッド 夏もボチボチと咲きます・・・
 
{BC653D26-6374-4BD3-B765-4D76A65623E4}
あっ!このアングル 
 
 
 
 
{2359CB3D-5B27-4B18-920E-B1D5D025303F}
フィリスバイド
 
 
 
 
{4BFD4A47-6A7B-4AD1-B507-AD496D67DF81}


かおりかざりとアントニオガウディ

 

どちらも小さな夏顔

 
 
 
 
 
{038841FA-2A0D-4403-93A8-22FD4748DFFB}
{1FD3DC8F-5120-4C86-9C4B-CDC74C8742C5}


 

 

 

 
 
ポケモンGOおばさんはすぐに飽きてしまいますねウインク
でもね
ちょちょっと 聞いて下さいよん
自宅の公園近くは15分歩いても1匹もポケモンが出現しません
だから 公園にゆっくり座ってgetしたルモアージュ使って優雅に捕獲っとハート
 
・・・のもくろみでしたが・・・
 
あーた 
 
30分間 30分ですよ
 
ズバットしか出現しなかったぁ~ ぁぁぁ白目 アー
 
これまぢですよ
 
こんな田舎の公園は最初から誰もルモアージュなんか使わないって思ってんですね
 
きっときゃは
 
最後 獲るの嫌になったわ