自生する ねじ花 やら 2番花 | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

先週のバラ2番花たちです

写真はたくさん溜まるばかり

 

 
 
 
レディエマハミルトン
 
{5D92D977-676E-4EC8-B743-7C3B764814C3}


地植えですが元々小ぶりなハミルトン

これ以上大きくなりません
でも2番花も炸裂
 
 
 
 
{FE7FECC5-07D8-43CE-9164-F04BACA28ADB}


ムンステッドウッドも2番花まっ盛り

10輪以上咲いてます
 
 
 
 
うちの雑草庭に自然と自生?している  ねじ花
 
{8A2C3D1A-FE5E-43D1-96BD-C5951672E6BC}


最近は貴重なんだそうです

あまり見かけなくなった花だそう
うちでは芝だか雑草だかわからない庭状態なので
30本程自生
 
 
 
 
レイニーブルーも2番花
 
{9CEA0631-DCF5-44A7-820E-CA2EC28ECC44}
 

雨が似合います

 

{D0AB5307-525A-4E3F-BF52-A79098784A4D}

 

 

 

 
ロマンティックジュリア(ジュリアの枝代わり)とジョー君
 
{29CF10CD-A1B6-4601-ADE7-00E2710D0ABE}


うちの初期の頃のアーチをご存じの方は覚えてますか?

アーチいっぱいにつるジュリアピンク薔薇が咲いていたことを?
アーチ改造で鉢上げに失敗し ジュリア枯らした銀たん
(猫のせいにする・・・きゃは
 
 
 
 
ERヒストリカル品種のロードリーオベロン咲きました
 
{01C02FE0-24AD-4C1E-8B1C-4E79C542851C}


香りが何とも柔らかいでした

無消毒なので また花びら舐められました・・・茶色に・・・

でもロードリーたぶんオーガニックでいけますね

 
 
 
 
 
タニラーさんのブログを参考に銀武玄
カットしてみました
 
 
{E0F1CE65-1D6E-495F-95F3-B0C5397B172B}
 
このように子がいっぱい吹いてる場合は親株を取るといいと
有名ブロガーさんが言っていたので真似てみました
さてちゃんとなるかな?
 
 
 
 

セダムも元気もりもり

{CD2289E4-EB75-409F-8407-4D632658748B}

 

 

ここんとこ爺様が体調崩して全く水やりが出来なくなりました
水やりどころか1日おきに病院に付き添う事態に。。
 
こんなにバラの数があっても週末ガーデナーをやってられるのは
爺様達が水やりや消毒を引き受けていてくれたから
 
まぢでバラ増やせないね
いや減らさねば・・・
(新品種1個くらいいいかなぁ?ダメダメ)
 
 
 
 
 
かおりかざり
 
{D56656C9-F975-477D-B510-36E6894CFF4E}
 
 
 
 
今年いやいや    いつもだね
全く咲かなかったERティクリッパー
そのうちカタログ落ちするとちゃう?
 
{C6023970-A99D-4BF6-B2A7-2CE18DF15EB7}
 
 
 
 
 
ガードルードジェキル2番花
 
{8D5491BC-9D4B-41DA-81CB-966D857DD346}
 
 
 
{7387F7F3-5193-4E17-8420-2FE315BB641B}


6月25日撮影  浅間山

裾野しか見えません
 
 
 
要介護の軽井沢の母と
うちの爺様と婆様が要介護になったら
バラどこではなくなると
ただ今恐怖中・・・