前回upしたプリティジェシカ開きました
お隣のバラはガブリエル
両者とも香りのバラなので前を通るといい匂い
鉢バラもそろそろ終わりです
プリティジェシカ!鉢植えです
数輪しか花は付きませんが やめられない魅力の持ち主
あまり丈夫なバラではありません
挿し木も成功しないしね~(でもちょっとホッ!増えないからね~
)

左下がジェシカ
他のピンクは大好きなスピリットオブフリーダム
ジェシカとフリーダムはERの中にあって
花持ちは抜群です

そうそう 先日 タグが取れてしまって
どなただかわからなくなっていたお方がひとり
ジオルブライトンランブラー様と判明
挿し木した覚え全くなし・・・
だけど
新品種としてお迎えしたので当時!超(←言い回し古)高かった
そんなバラをバックアップ取ろうと試みないはずはない!!ですね

花壇のフューケラとラベンダーが満開です
爽やかな香りがします
フューケラの花って意外に遠くからでも目立ちますね
特にこのパリス
の花は華やか。。

遅咲きのスーパーエクサルサが終わりかけてます
ちょっと早いとは思いましたが 春の芽接ぎをしてみました
昨年にバラ友のあらいさん
が河原で採ってきて下さった

スタンダード用のノイバラ台木を あっためていました

太くなっていたお陰か
こんなに簡単にT字が入れられたのは初めてです
なので これまた2芽入れられたのも初めてです
春の芽接ぎは 芽以外にこの葉っぱの額みたいな部分を残して芽接ぎするんだと
バラ友のらんぼうさん
に教わりました

レイニーブルー
を継ぎましたが

さてどうなることか?
芽接ぎはいつも10月頃やります
春芽接ぎはあまりやった事がないので
上のノイバラのふさふさを いつカットするか?
タイミングが良くわかりません

さて上手く行くかどうか?

寝るの大好き 銀たん