30数年ぶりの吉祥寺 | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


今日は近くまで行ったので、

30年前に少しだけ住んでいた杉並区の久我山に足を運んでみました

{9DB5C667-BB14-410E-B758-D369BD1DDAC5:01}

うわっ!懐かしいなぁ

30数年ぶりでしたが道の感じは

当時の面影が残っていました

IWATSUもまだありました




その後 井の頭公園へ

ここも30年ぶり・・・意外に ここまでは 足を運ばないもんですね


{D104B396-0606-4010-89DE-97EFB0BE0568:01}




{179C4D31-05D2-4448-AEA9-0AACC3B8AB13:01}


いたいた、スワン


{81082628-F455-4946-9FD0-3AB07A655837:01}

そうそう、このスワンの一列並び

ここで舟に乗ると別れるとか別れないとか言われたもんですね~


{F967EF4C-A933-48F3-B565-B07B0F8536AC:01}


ソメイヨシノではない?桜がまだ咲いていました

 


そして、また懐かしの吉祥寺へ

{C5063A63-C81E-4867-848F-38CDEAC7FF0B:01}


サンロードも込み合っていました


北口の前にあるごちゃごちゃしたお店

まだ残っているんですね~


昔はこのドヤ街?にお味噌とかも売ってたもんです

今は、昭和の匂いのするカウンターしかない呑み屋さんとか・・・

鯛焼き屋さんとか・・・なかなかの雰囲気で夜ここで飲んでみたいなぁ


青春時代?(そんなもんがあったのか今では信じられませんけども) 懐かしいなぁ


いや、青春時代って言葉自体

死語じゃーぁぁぁ???









{A54446F1-23A6-4971-A050-454A192E9F29:01}


今日も考え込む銀なのでした