DAローズ キーラ♪ 咲いた~ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


今年に入って初バラが咲きましたぁぁ~ クラッカー


そこで久々にデジカメをひっぱり出して撮影してみました

いつもはスマホUPで楽してます。。


ガーデナーの皆さまにとっては、この週末は大忙しですね 天気に恵まれたいい季節ですもんねチョキ

たった2,3日でこの時期は、がらっとラブラブ庭や鉢植えの状態が変化してしまいます

嬉しい変わりようですが、いつこんなに葉っぱが大きくなってたんだろーって驚いたりで・・・







ERの切り花品種       左がキーラ合格右がジュリエット合格



冬の間中、外にだしておいたのですが、あの大雪が降って以来、家の中で管理していました


そしたらさすがに切り花品種。開花が早いでしたクラッカー


キーラは、切り花で2本購入して挿し木が成功したのは1本だけドキドキ


だから雪の時からお家管理していました


花が咲くのに1年がかり。。このクラスの切り花になると大輪が咲くように


手間暇かけて脇芽が綺麗に削りとられていて、挿し木にしようにも芽がでるチャンスがありません


何か月も茎のままでした。。でも花が咲いて嬉しいぃ。。(≡^∇^≡)








昨年の3月に切り花て買ったときのキーラ



一目で大好きになりましたが、生産者さんがとても少ないんだそうです


あれ以来、お花屋さんでも売ってる姿見かけたことがありません


こんな事なら夕ご飯食べないでも、もっと切り花買っておくんだったなー


ついでに痩せられたし・・・得意げ







何日も前から切り花品種らしく、額が下がっていました


でもこれまた切り花らしく蕾がギュッ!と固いままなので、いつカットしようかと迷ったり・・・







                         カットして花瓶に入れてみました







左がジュリエット  右がキーラ  ラブラブ





















銀ちゃんとスミレ


鉢の中に猫草が生えているので、必死に探しあてる銀たんなのでした(≡^∇^≡)