まだ台風の風が残る中、庭から切ってきました ナエマは3年目なので、木がだいぶ大きくなり
いっぱい摘めるようになりました。。これが夢だったんです。。バラ取りたい放題
だって買うと1本500円とか300円とかして、花束にするには、なかなかね~( ̄▽+ ̄*)
食べられないのにo(〃^▽^〃)o
いい香り 銀ちゃんにもわかるのかなぁ。バラの甘~い香りが('-^*)/
いつものパターンで一応チェック(by 銀ちゃん)
またまた、窓からすずめを見てるのですニャ
今日のジュード君 相変わらず素敵です。。摘み頃が、難しいバラです。ちょうどいいと思って
摘んでくると数時間後、ぽろりと花がすべて落ち、なんと散り際の良いこと。良いこと。
って言うか、もう花が終わりの頃だったのですね~。蕾くらいで摘まないとです。。(-^□^-)
今日のジュードくん。。素敵ですね~。ジュード君は。。
ギーサヴォア 今年は、しぼりが少ない気がします。はっきりとしたピンクで庭に生えます
かなり大型化してしまった為、庭の後方に昨年の秋にお引越し。
お陰で今年は花数が少なくなってしまいましたが、もうシュートがいっぱい出てます。
なんて丈夫なんでしょう。 枝は太くて硬いです。。アップライトに育ちます
大好きなバラですが とにかくもう大型化して。。。(°∀°)b
家の階段や手すりを、自然のキャットタワーにしてますニャ
こんな時期に、台風がくると、花が散ってしまい何てもったいない。。
一番のバラに季節なのに。。と思う銀ちゃんなのでした。。