さて、昨日お知らせをしましたが
これから、ちょっとやりたい事も有り準備の為、ここによって来ました
私のメイン神社「太宰府天満宮」何をしい行ったかと言うと
御朱印帳をいただきに行きました
今まで、京都で彷徨いたり、有安さんのライブの帰りに、神社巡りをしてましたが
記念になるものが有りませんでした
これから、時間的余裕も出来ると思うので
自分で予定したり、有安さんに呼ばれた先で地元の神社でもふらつく為の理由付け
その第一弾
分かります?これ狙ったんですよね〜
私の誕生日と
「令和5年3月5日」5、3、5ですね
それに、65をかけて、5を中心に並べました
暫くは、近辺を回って
リタイヤ後に京都へ予定してます
太宰府天満宮の御朱印帳は伊勢神宮の内宮、外宮へ配慮して3枚目に記帳されてますので
早いうちに、伊勢にも行きたいと思ってます
なので、持ち運びで汚さないように
バンダナを使って御朱印帳入れの巾着手編みならぬ、手縫い(ミシン無いから)で作りました
リタイヤ後の楽しみ
神社巡りと有安杏果巡り (≧▽≦)
どれだけ、今年は行けるかな〜
by放浪者