有安さんはお知り合いも多く、いろんなところからいただい物も多いですが
私ら庶民は、そんな訳にもいかず
お取り寄せやネット注文なので、賄っています
私もご多分に漏れず、アマゾンさんを利用しています、それもほぼアプリから
なんでも今日でアマゾンアプリも10年らしいですね
最近は眼鏡のくもり止めや来年の手帳を手配しましたけど
他には本ですかね、デジタル本をダウンロードして読んでます
これが1番頻度は高いですね
読み終わっても、ネット環境さえあれば、夜中でも本が買えますので
有安さんもきっと活用されてますかね
今はご主人の名字でしょうから
注文とかしやすいでしょうから
我が家では、市場で買えない物を頼んだりもしました
ヤバい物では無く、エアーポットです
今は電気ポットが主流なので、なかなか希望の物が無いんですが
有るんですよね〜同じタイプ2度買ってます
いろいろご意見もあるやに聞いていますが
ありがたいサービスです
by放浪者