私の地域は、冬になると烏の大群が飛来します
俗に「渡り烏」です
大陸から越冬の為に渡ってくる烏で
家の近くの中学の体育館の屋根の上に寝泊まりし
日の出と共にご飯探しに飛翔しています
数百の和なので、ちょっとした
ヒッチコック監督の「鳥」みたいです
私の地域は小高い丘を開いた住宅地なので、昔は烏の家があったのでしょうか
帰巣本能てやつですかね
私の帰巣本能は
ここになるのですが
今は、飛んで戻る場所が決まらないので
放浪も出来ず、途方に暮れてます
でも、戻れる場所が有るのは幸せですよね
渡り烏では有りませんが、毎年間違えずに安住の地へ戻るわけですから
これからも、渡り烏が迷わない様に
戻る場所を毎年準備してもらえると思ってます
さて、元気に「カァ〜!」て鳴きましかね
間違えても「アホ〜」て言わないようにしないと
by放浪者