最近流行りの働き方改革のせいでしょうか?
何故か今日は会社休み
いつも働き蟻で月曜から出社している身としては持て余す時間です
この方の様にいろいろと趣味が有ればいいのですが
本を読む以外、高速を突っ走るくらいしか時間潰すの持っていませんので
勝手に会社休まれても困ってしまいます
こんなんで定年になれば何をして時間を潰しましょうか
歌の才能も絵の才能も文才もありませんので

60の手習いならぬ、料理教室に通って家族を実験台で苦しめたり

日曜大工でたくさんの椅子を作る(え?椅子じゃ無くてこれは楽器?)とか
物作りなんてのも良いですね、でも、蕎麦打ちは止めておきます。それこそ毎日蕎麦もどきの試食会になるでしょうから
ほんと、孫もいませんので、退職後の余暇をどう乗り越えるか課題ですね
でも、来月の知らないうちにスポーツの日なんているのか増えてる
出来れば、祝日は移動せず固定でお願い出来ればと思います
by放浪者