あれから10年


なんだかこの前の様な感じもしますが、歳月は早く過ぎます




当日、私も最初の揺れの映像だけだと、揺れたな〜て感触だけでしたが、追い打ちのあの映像を見たとき、ゾッとした記憶が有ります

その後に、熊本や各地の豪雨災害など

続いていますね

阪神淡路とは別の意味での自然の脅威を見せつけられ、その恐ろしさをまざまざと認識しました

また、たくさんの方が、それまでの生活を取り戻していない状態でもあります

私の勤務している熊本も出入り禁止のビルもまだあります

砂上の楼閣と言う言葉もありますが、大自然の前では人間の英知とは脆いものです

この痛みを伴った経験を次の世代に受け継ぐ事が大事なのかもしれません

私にはとりあえず祈るしか出来ません

小さな勇気振り絞って

3・11

by放浪者