昨日申し込み終わりましたが、今回は現状を鑑み、近場で2ヶ所に絞り込み、

信仰の為、後光の射すご尊顔をはいしに4月に参ります



一瞬見たとき、周りの絵、なぜパンやコーヒーメーカー、靴下、針と糸、両足にはネズミと牛が居るし

まあ、ギターのサイズ感はこんな感じたと思いますが、食パンに顔「食パンマンか!」と突込みたくなるような、構図、体つきの割にはしっかりした(大柄な)下半身、言いたい事はいろいろ有りますが

可愛いので、勘弁してあげます



「雫ノ音」が延期となりましたので、今年のライブ始めは、ギター片手の弾き語りとなりましたが

今回は地元にも来てくれるので、そのは行きたいですね〜

どうでしょう?ご一緒に水炊きでも、

一応告知も含めて、フルスケールで



やっぱり刺繍針で縫ったりするのね

とりあえず、大阪と福岡で

by放浪者

あまりの可愛さに、つい待受に