昨日杏果ちゃんからの年賀状届きました
毎年正月の楽しみでは有りますね
今年は例年と違い、画伯とか絵の描いてある物ではなく、写真家的な意識なんでしょうか?
てっきり牛の絵が描いてあるのが来るのかな?て思ってたのですけどね〜
ある意味、嬉しい勘違いでした
懐かしい年賀状見て、思ったのが
「2014年って巳年??」
で、確認をすると「午年」そう、「うまどし」だったんです
よく見ると、足らしきものが4つ有り、とうもろこしのヒゲの様な尻尾が頭髪が薄い訳でない、たてがみ
画伯、確かに馬ですね
とりあえず
「午、未、申、酉、戌、亥、子」の絵は揃いました
やっぱり丑の絵は難しくて描けなかったんですかね
編んだ丑さんも、ちょっと自信無かったのか
うしろにフォーカスぼかして「牛やで!て」
だって、白黒じゃなくて、灰色ですからね〜
いっしゅん「チュ〜?」て言いかけました
え?もしかしてうしろのが今年の作品??
ごめんなさい
もしかしたら、描いた絵が、牛かパンタか分からなくなったのかもしれませんね
なので、間に合わないで写真、写真ってなったのかも
これって、鏡餅って事でしょうか
by放浪者
今年最初のおみくじは「中吉」でした