私の年齢だとハロウィンと言われてもピンと来ません
西洋から来たもので分かるのはクリスマスとバレンタインくらいです
こんな格好をして街を歩くなんてとんでもない世代です
ましてや、こんなハデハデな衣装なんて
でも今の子供達は普通なんでしょうね
日本の子供達は恵まれてます
お正月にはお年玉、バレンタインでチョコ食べて、お彼岸でおはぎ、夏祭りでかき氷、ハロウィンでお菓子をせびっで、クリスマスはアーメンも言わずにケーキ食べ、大晦日には年越しそば
宗教ごちゃ混ぜで、いいとこ取り
そりゃ、無宗教って、とボケたくなりますよ
ハロウィンって子供の楽しみですかね
しかし杏果ちゃんのイメージは
でしょうか
今年は何かやるのかな〜ライブまでお預け?
byte放浪者