今回のコロちゃん騒動

いろんな不便さやこれからの生活に?マークを問いかけた気がします

仕事でもですが、リモートワークと言う流れ

俳優の方々のリモート演劇や無観客のライブ配信

土曜もmomoka channelで有ったように、配信でいろんな表現を伝える



Twitterなども有料channelとか有るわけですから

ライブなども、ネットを概して有料でリアルでもアーカイブでも楽しめるのっていいのでは

土曜もチャット機能を使ってコメント入れたりしてましたが

毎週ライブタイムとかで、週に1日のライブとおしゃべり

そうすると、家飲みなんかも出来て、ライブ開始にみんなと、まず乾杯



有料サイトで、杏果ちゃんのお手伝いも出来るし

アーカイブが有れば、リアルなコメントはできませんが、それこそ乾杯に合わせて、お風呂のあとに好きな飲み物を片手に、杏果ちゃんと乾杯して歌を聴いて疲れを癒す

なんて、出来ると思うんですけど




なかなかライブに行けない人も、杏果ちゃんの元気な姿や歌を聴けるのでは

雷の聞こえる部屋だと、大声で歌うと近所迷惑かもしれませんが

みんなで、共有出来る時間っていいな~て思います

momoka  channelはその可能性を教えてくれたような気がします

どうでしょうか?杏果ちゃん、スタッフさん

ご検討をお願いします



                                                                 by放浪者