来年の事を言うと鬼が笑うと言いますが

まだ、4月なのについ考えてしまった干支の事

今年は子年ですから来年は丑年

杏果ちゃんどうするのだろう?難しいよね



例の毛糸のあれです、あれ

最初は杏果ちゃんの干支の猪


そして、今年はネズミ


まあ、この2つは考えようによっては、作り方は似てる?

鼻の長さを替えてきばのかつけてますけど

来年の牛!どうするんですかね

黒毛和牛にして鼻にわっか付ける??



有ることを毎年続けると止めるタイミングって難しいですよね

毎年貰ってる杏果ちゃんからの年賀状

今年はどんな感じだろうと楽しみにしていますから

あの画伯のイラスト、昔はこれ何の絵??怖いんですけど~と謂いながら楽しんでました

それに続く干支の編み物、いっその事十二支すべて作ってしますと、あとは回すだけなんですけどね

私も最近毎年カレンダーを作っていますが、止めようかとか毎年思うんですが、やっぱり作ってしまいます

継続は力なりとは言いますが、潮時を考えてしまいます

杏果ちゃんは戌年まで頑張ってくれるのでしょうか

何年も先の事を考えて言ってますので

鬼が湯を沸かしてる事でしょう

                                                                     by放浪者