さてさて、待ちに待った日でしたが
なぜか??自宅です
去年は大阪難波にいました、3月27日
とりあえず世間でも「さくらの日」との事ですが
分かってか知らずか杏果ちゃん
会場で、2回目のポーズ
空を見上げる杏果ちゃん
残念ながら、2年連続で同じ日のライブは達成出来ませんでしたが
ある意味記憶に残るライブには違いありませんよね
何せ7月にサクラ、イブ?サク・ライブ?
まあ、桜が入ってると言いたいだけですけど
とりあえず東京への参加を目指して画策していますが
オリンピックファンの方々には誠に申し訳ありませんが
ホテルが安くなる
有りませんでしたからね~
当初は蒲田の先を押さえてました
ちょっと会場寄りに行けるかもしれません
きっとサブタイトルは
「真夏の桜祭り」なんて
さすがにパーカーは暑いかな?
胸の桜が会場に咲くといいんでしょうけど
よほど冷房効かせないと、今度は熱中症の可能性が
冷たいタピオカをこのサーモマグ
に入れて、ライブ恒例の乾杯でもやりますか
あれって1回だけでしたっけ?
そう言えば、杏果ちゃんミニスカ出て来たって言ってたな~
おじさんはミニスカって聞くと、うしろに
ポリスって付けたくなるのはなぜでしょう?
by放浪者