て歌を知ってる人はほとんどいませんよね~
昔(戦前)は学校とかでも歌ってたんですよ
その頃は、建国記念日とは言わずに「紀元節」て言ったんですけどね
私の年はいくつかって?戦後生まれです
今年は皇紀2680年
そう、今日で神武天皇が即位されて2680年なんです、あれ?ヤバい思想家???
まあ、杏果ちゃんは知らない話なのでこれくらいにして
皇室に繋がる行事ですよね、どうなんでしょう、こんな休み取れるか~て方はおられるでしょうか
取り敢えず、ご勘弁
昔は休みの名称も違ったりして、戦後まろやかな物に変わって来てますね
杏果ちゃんの伸びやかな声で聞いてみたい気持ちもありますけど
さて、飛び石で休みの方、月曜休んで4連休!!て方、仕事だよ!て方などいろいろですが、今日が神代の昔からの建国記念日です
ありがたく、火曜休みを頂きます
杏果ちゃんはサクライブに向けて、チマチマと内職してるんでしょうか
それとも、バレンタインの準備?
旦那さんやスタッフさんツアーメンバーさんとかに、発売元のレーベルさんとかにも、チョコ営業
でも、タピオカ練り込みは無しでお願いします
あれ?グミ入ってるなんて言われちゃいますよ
by放浪者