2月に入ったとたんに節分



今年もなんだか季節感が乏しくて、我が家の紅梅も

う~ん、こんな咲き方?て思えるくらいですが



10輪くらい咲いている感じです

一応は春が立つ訳ですので、3月に向かって梅の香りも強くなり

杏の花も待ち遠しくなって来るのでしょうか

主婦してる杏果ちゃんもレコーディングの合間に恵方巻きとか買って、仲良くご主人とパクつくのでしょうか

まさか、長いものって言うんでタピオカイッキ飲みなんてやりませんよね



豆撒き皆さんはされますか?

「鬼は外!福は内!」てやつですね

今年は杏果くじで

大吉~凶まで頂きましたので、どんな運勢かさっぱりですが、春から3回は杏果ちゃんに会える予定なので
中吉以上でしょうね


とりあえず、今の流行のものにかからない様に、通勤のマスクは必須で行かないといけません

杏果ちゃんはいつもしっかりガードだから大丈夫でしょう

みんなで、恵方巻きで福を呼び込んで、豆撒きで鬼ちゃんを外へ

子供達も、鬼に扮したパパに遊んで貰えることでしょう

誰ですか!我が家には、パパが恐がる鬼が居るって言ってるのは

それは愛情の裏返しですよね、杏果ちゃん

                                                                    by放浪者