今日で12月も半分となりますね

来年の準備として、私がすることは玄関に置く干支の飾り物を揃える事と、Mycalendar作りになります



今年の1月はこれでしたね

これを作るために昨日、毎年お世話になっているサイトから



こんな、ワードのテンプレをダウンロードしました

この文字がガチャガチャ書いて有る部分に写真をインストールするのですが、

最初の頃は要領が分からす、隣の月に行ったり、カレンダー部分と重なったり、やってました

慣れてくると、1月を終えたところで思い出しますので、12月まではスイスイと!



作成が完了します

今年は、杏果ちゃんと孫バージョンのみになりますので、いつもより作業は少なくなる見込みです

来年の写真はだいたい頭の中に構図は出来ているのですが、11月はもちろん、あのポーズですよ

幸せ満開の笑顔に決まってます



とりあえず、この写真ではありません

みなさんは、既製のカレンダー使われるのでしょうか?好きなタレントさんのカレンダーを買ったりされるのでしょうか

私はここ5年くらいは自作のカレンダーを使ってます

もし、作りたいな~て方はワードのカレンダーで検索して探してみてください


ただし、サイズは2Lの写真サイズです、私はそれをハガキサイズに変更して印刷していますので、ちょっと設定変更が必要なんですが



さて、この写真は選ばれたのか? 

                                                                   by放浪者