すすきの簪は有りませんが

自分で着付けをしたとの事




お~おぅて感じですね




ちょっと裾をもう少し絞った方がいいとは思いますが中の方の生地をもっと奥に入れると!なんて

年寄りは、この姿を見るだけで涙で滲んで写真がボケて見えます



え?これボケてるの初めから?肩に焦点合わせてる?

まさか、モデルが勝手に動いたとか



まあ、この笑顔で許しましょうか

でも、杏果ちゃんいくら着る物出尽くしたからって

着物と帯、帯留めまでは分かるけど



髪飾りまで一緒で同じ刺し方なんて

確かに右と左は違いますけどね、白とピンク

可愛いので勘弁しますけどね~

やっぱり花火は浴衣



襟足の感じ、よ!色っぽい!

でも、来年は浴衣も別のにして上げた方がいいよ

口かさの無い人達に、

「儲かってへんから、おんなじ着物や~」

て、言われるかも(σ≧▽≦)σ

まあ、私達は無駄遣いしない、ちゃんと好きな物は大事に長く使う素敵な子になるんですが



どか~ん!

                                                                    by放浪者