久しぶりの連戦となったZepp福岡ライブ

1日目は、昨日上げたように、久しぶりの有安杏果を見つめ、やっと会えた喜びを味わう事になりました



そして、2日目!同じ事をやっても楽しくない!

しっかりとスペースの有る後方へ移動




センター寄りの通路側へ!!!

何をするかって?そりゃ、回りの邪魔にならない程度に、手足や頭、首、肩をリズムに合わせてストレッチ




そ!腰をしっかり落として

いや~途中で、「タオル回せや!」の時は、肩が一瞬

「グキッと」ヒヤリとしましたが



2日目は、そう!杏果ちゃんの歌に合わせて踊ることを他人目を気にせずに!

今回は私の好きな

「遠吠え」と「愛されたくって」を歌ってくれたので余計に身体が動いてました

逆再生メドレーの時はムーディー(佐藤じゃないよ)な曲調もあり、のりのりに動けましたよ

でも、
あまりにもいつも使わない筋肉を使った為に、あちらこちらに痛みが!

特に、ステップで体重かけてた右足が悲鳴を!

現在、湿布の看護士さんにサポートされています




でも、ちょっとはしゃぎ過ぎたかな?
歳を考えもせず

クイズ「宮を探せ~」

どこにいたか分かりますか~

1日目



この位置でピック貰いました

2日目



向かってセンターから少し左手側の後方ちにいますが

前日のうしろのほ~う


次は杏果ちゃんも言っていました、宗像フェスで踊りますか、もとい!

杏果ちゃんの音楽に合わせてリズムを刻みますか




ご褒美も貰えそうだし



昨日お土産に頂いた




「うなぎパイ」でエネルギー付けますか

疲れた頭を「安倍川もち」で糖質摂取で活性化

ゴチになります!

                                                                    by放浪者


ps:有安杏果様、杏果様、杏果姫、

最高のライブを
ありがとう!!