2012年有安杏果を知ってから今日に至ります

古参とは言えませんが、それなりに長い時間を応援しています



初めて見たとき、この子何?と思いライブ映像などを追いかけ、俗に言う推しとなりました

あの頃は、ほんとまだまだソロ曲でも安定の無い歌声でしたが、グループの楽曲で聴かせる、

あの伸びの有る声を聞きたくて一途にライブ参戦してました



もちろん、私の目は有安杏果一人を追いかけて


あれから7年を越える時間を追いかけて来ました

独立と言う1つの嵐も有りましたが

前回、目の前で有安杏果を見たのは、約2年前の宗像フェスでした



まあ、今年の3月にサクライブには参戦しましたが最後列で姿は見えずでしたので



改めて、有安杏果の進化を目の当たりに触れ

彼女の凄さ、真面目さアーティストとしての成長を感じました

何度もうるうるとし、汗をふく振りをしてうるうるを押さえてました

どんな事が有ろうと、アーティスト有安杏果をこれからも見守って行く事を思い知らされた




幸せな時間でした


その思いが杏果ちゃんに通じたのでしょうか

こんな素敵なプレゼントを貰いました







「逃がさへんで~」て事かもしれませんが

今日は力を抜いて、参加したいと思います

こんな格好で行きます




サコッシュにオレンジのラバーバンドとサクライブのホルダーを着けてます

なぜだろう、杏果ちゃんに合うと笑顔にしかならない

こりゃ惚けられないな

                                                                     by放浪者