最近家庭の事情も有り、いろいろと考えてます

人生の事を、大きくは有りませんが終活とか

そろそろ、そんな事も考える年齢になって来たかと思いますが

現在の私のポリシーは
「なるようになる、自分が決めたことには後悔しない」

です。

なかなか、この考えが実践出来るのは難しいですが



有安杏果さんは、ある意味挑んでますね

いろんな事を考え、しがらみの有る中、あえて批判も受け止めて、自分の道を歩きだした

きっと個人事務所を立ち上げサクライブを企画した時は、ライブに来てくれるファンはいるのだろうか?

て、内心は心配で心配で!ではなかったかと思います

ライブの時にも、あの話題の話で自分よりもファンの気持ちを考えていた杏果ちゃんです

その言葉の中に、自分のした事は自分の責任と言うフレーズが有りました

杏果ちゃんも

「自分で決めた事は、自分の責任で」

と言う気持ちがしっかりとしていたと思います



後悔をしても、それは元に戻りません

そこから、どうするのか、それが1番大事な事だと思います

考えるより、まず動く!当然、がむしゃらでは無く、ある程度の方向は持って

その結果を受けたの方向修正をすればいいと思います

それが、この笑顔に繋がる




何事も後悔しない、出た結果が全てです。

それは間違いでは無く、自分が決断をして導き出されたものだから、全て正解の結論です

私も、終活を考えていますが、きっとどんな事もどんな結果も受け入れるつもりです

有安杏果を応援していく事も!

さて、さて、さ~て、どれくらい動けるのやら

1年なのか、5年なのか、10年なのか、それ以上なのか、

有安杏果を見守って良かった!て終活をしたいですね



もしかしたら葬儀のBGMは有安杏果全集かもですね

                                                                       by放浪者