なんだか、すごい思い記念日ですよね

私達の身近な水は

スイッチしようですよね



日本は水に恵まれた国ですよね

ある意味、回りはみんな水!て言っても過言では有りません

日本人からすると、水はいつも側に有って、必死になって、探す物でも、高いお金を払って手に入れる物では有りませんでした


有安杏果と言う存在も、一昨年のクリスマスまでは、すぐそこにいて、ライブに申し込んだりすれば、会いに行ける存在でした



しかし、突然のお休み宣言

はたと!え!会えなくなるの?て思った瞬間です

水も限りある資源な訳で、大事に使わないと、いつ手近に得られる物で無くなるかも知れません

私達も、水資源と同じ様に、心に安らぎを与えてくれる有安杏果を大事にしていかなくては行けませんね



サントリーさんの天然水を飲みながら

水と有安杏果を考える1日にしましょうか


                                                               by放浪者

                          スイッチしよう、有安杏果へ