年が改まって3日目です。

明日から仕事と言う方も、ずっと仕事たったよって言う方も、日曜まで休みと言う方もいらっしゃると思いますが、まあ、三が日がなんだか正月気分ですよね



私も昨日は孫2人やって来て、お年玉なる物をあげました

あげる楽しみもいいものですが

杏果ちゃんはさすがにお年玉は貰わないですよね~年齢的に

今年はのんびりとご両親やおじいちゃん、おばあちゃんと普通のお正月を味わっているでしょうね

今思うと良かったな~て考えますが

1年間前の杏果ちゃんを想像すると、あの発表まで12日でしたからね

年越しライブを終わったあとから、落ち着かない日々を過ごしていたことでしょう



メンバーはもちろんファンの人達にどんな思いをさせるのか、いろんな事で悩んでいたのではないでしょうか?

確かにあの1月15日は驚きました

でも、今杏果ちゃんが普通の女の子とし、お正月を過ごせる時間が出来たので有れば、私は何も言うかとがありません

ゆっくりと、関西のおじいちゃん、おばあちゃんに今年作った作品群を見せたり、プレゼントしたり



充実した三が日の時間が持てた事を嬉しく思います

年賀状には、元気な猪さんを描いてくれました

きっと、あの真っ直ぐな瞳で見据えているものが有ると思っています



その見詰めた先をいつかは話してくれると信じて

今年も応援していきましょうか

今日でとりあえず正月気分は終わりにして!

                                                                 by放浪者

                                             my life momoka only

ps:早期教育は大事ですね~最後の写真、私のスマホの待ち受けなんですが、孫が見て一言

「ももちゃん」

しっかりと覚えてました、前と写真違うんですけどね(⌒‐⌒)