有安杏果さん

杏果ちゃん、ももクロ8年間、芸能生活22年間、お疲れ様でした。

今日からは普通の女性としての生活が始まりますね。
今日を向かえるには、いろいろ悩んで考えて来たんだろうと思います。
貴女の22年の人生、ほとんど芸能の世界と言う大人の世界を物心ついた頃から、体験をし、大人のズルさや、自分勝手なところを見ながら、喜びや楽しみ、挫折をしたことも有ったでしょう。

ももクロに出会い、アイドルとして、そして、一昨年からは1人のアーティストとして頑張って来ましたね。

私は、2012年にももクロを知り、そして、有安杏果と言う存在に出会いました。

ちょうど、1番上の娘が結婚しますと話してくれた頃です。

私の人生の中で、アイドルと言うものに初めて興味を持ち、応援したいと思ったのは、杏果ちゃんだけです。

何でしょうかね~あの西武ドームのオープニングで泣きながら歌ってた姿を見たせいでしょうか?

あんなに大人しく、みんなと違い積極的に話さないのに、歌い出した途端、別人のように力強く、べらんめいな歌い方なのでしょうか

ライブを録画し何度も見ているうちに、私の心を捕らえて離さない、貴女が居ました。

そして、最高の感動を貰った、杏果ちゃんの18歳の誕生日、伝説の国立競技場ライブ、私の大箱初参戦!

ちょうどアリーナ、なは道近く!間近に杏果ちゃんを見ることができ、そして、あの緑に染まった国立競技場で同じ時間を過ごせた事、大事な想いでです。

そして、大宰府の男祭、ココロノセンリツ横浜アリーナ、最前から杏果ちゃんを見て、大宰府では、頭の上からもも香りをかけてもらい、大宰府では、真っ正面に立ってる杏果ちゃんと目が合った。

ほんと、杏果ファンとして最高の時でした。

去年のココロノセンリツ東京公演、仕事の都合で行けませんでした。

今となってはそれが心残りですが、でも、杏果ちゃんが決めた卒業、それは、杏果ちゃん1人を推すと決めた時から、貴女の決断には全て従おうと決めていたので、足掻く事は止めました。

本当は、昨日のラストライブ行きたくて応募をしたのですが、落選となり、知り合いから誘って頂きましたが、お断りしました。

それは、自力で行きたいと思ったからで、同じ思いのたくさんのファンがいるから、落選と言う時点で、それも運命かな?てかっこよく思いました。

杏果ちゃん、貴女と出会って6年弱、本当に楽しい時間でした。

家族に呆れられる程、追っかけました、2時間しか寝ないで、長崎から京都に行った時も有りました。

貴女はそれだけ、魅力の有る存在だと思います。

今回の卒業の事、私からすれば、止めてよ、もっと続けてよ!と言う思いはありますが


貴女の決めた道、応援したいと思います。

どんな道にこれから進むのか分かりません。

最後のブログにTwitterやInstagramを始めるかも?って書いてくれたので、首を長~~くして待ってます。

でも、無理をしないで下さいね、普通の女性なんですから。

有安杏果さん、本当に楽しい時間をありがとう、貴女は不器用で、泣き虫で心配性で頑固で意地っ張りで負けず嫌いで頑張り屋さん。

そんな貴女が好きでした。

そんな貴女に、感謝します。

今まで、本当にありがとう。

今日からの貴女の人生が素晴らしいものになるように、福岡の空から祈ってます。

これからも、貴女の事を思って空を見上げます。


感謝!
                                                         by宮