さて、新年まで30時間ちょいとなりました。

今日は30日なので、毎年の私の決まったお仕事をしました。

まず、最初に鏡餅を備える

有りがたくも、サトウの切り餅さんが手塩にかけて作り上げた、傑作を並べるだけ



なんと、完璧なフォルム!

まるで型で作ったような、雪だるまを彷彿させる洗練された形。
 
ただ、飾りの扇とみかんを両面テープで貼って紙で出来た三宝に乗せる神経をすり減らす作業をこなし!

次に、玄関に気力を奮い立たせながら向かい

お払いを受けたであろうと信じるだけの

しめ飾りを



有りがたくも、付属頂いたフックに心血を注いで、引っ掛け、

神聖なる仕事を無事、何事も無く終わらせる事が出来ました。

まあ、あとは私の車と娘の車、2台を洗車機と言う、文明の力を借りて洗車をし、拭き上げただけでしたけど。

奥さんの生けた花と狭い狭い床の間に配置して




とりあえず、形は整いました。

明日は、蕎麦屋に頼んでる年越し蕎麦を受け取りに行って、お屠蘇を仕込んで味見するだけです。



                                                           by放浪者