私がオトと聞くと、どうしても
「ココロノオト」?てなってしまいます。
でも、何で音の日?てググると
エジソンが蓄音機に音の録音を成功させた日だそうです。
蓄音機知らない?これ!
ありがたい事ですので~この発明からレコードへ進化し、テープレコーダー、MD、CDと技術が進んで、杏果ちゃんのアルバム買えたんですから
ほんと発明のお蔭で今はいろんな物が身近に有りますね。
電球もありがとう、エジソン!
電話も・・・
引っ掛からなかったε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
電話はベルだよ、杏果ちゃん!
いやいや、それは携帯電話じゃ無いよ、筆だよ筆!
でも、エジソンのお蔭で音楽が広がり、たくさんのファンに素敵な歌声を届けてくれるようになりましたからね。
昔は、針、今はヒカリで音を再生します。
なので、音の申し子
「ヒカリの声」ですね、
今日は1日エジソンに感謝して過ごすのもいいかもですよ。
杏果ちゃん、今はヒカリで再生するって原理分かってるよね~?
分からない?(ノ_<。)
隠れんでも、ええ。
今度会ったときに教えてあげるさかい!
by放浪者
まあ、私が一方的に見てるだけだけど。