すいません、さっきニュースみてたら。
民進党の松野頼久国会対策委員長が
「大義なき解散」と騒いでます。
この松野頼久議員と言うのは、毎回選挙の度に出馬する政党が変わる人です。
前回の衆議院選挙は維新の党から出馬し、選挙区では落選したものの、維新の党の比例で復活当選した政治屋さんです。
その頃の維新の党の代表であった、橋下さんに国政は国会議員に任せて、口出しをするなと言った人です。
橋下さんの人気で当選をしたのに、当選したとたん、自分の実力で当選したような顔をしました。
そして、ご存じのように、維新の党を分裂し民進党へ入りました。
橋下さんの後ろ楯が無くなったので、よらば大樹の影ですね。
でも、この方は、維新の党の前は民主党の議員で当選をし、そこがガタガタになって選挙に負けるというときに、離党をしています。
今回は都民ファーストにでも鞍替えして、生活を続ける積もりだったのでしょうが、都民ファーストが政党化する前の選挙となり、そちらに行けないので、落選すると踏んでるのでしょう。
なので、自分が移る前の選挙は困るので、難癖を付けているのではと勘ぐってしまいます。
地元の熊本では、全く信用の無い議員です。
私の落選して欲しい議員の1人ですね。
ほんとうの政治屋です。
主義主張の無い議員です。
お父さんは、良かったです。
ご多分に漏れず、二世議員のボンボンです。
by放浪者
