最近、杏果ちゃんのブログには、学位を取った写真の作品が多くなってますね。




杏果ちゃんの作詞のベースになってる、いろんな空!

今回の夕焼け!綺麗ですね~



見事なグラディエーション、なかなか、このショットはタイミング難しいと思うんですけど、どこで撮ったのでしょうか?

でも、こんなのを見ると理科の授業ですよね

昼間は青空なのに



朝焼け、夕方はなぜ赤い?

答えれる人いるかな~

まあ、1つはプリズムの原理もありますが、光の波長ですね。



短い波長は上(昼)だと、地上に入って来ますが、斜め(朝、夕)は拡散し波長の長い赤外線つまり赤色が見えるので、空が赤くなる。

それをブログで伝えるなんて、なんて凄いんだ杏果ちゃんは☆⌒(*^∇゜)v

と、分かりきった事を大袈裟に。



杏果リストとして、個展を開いて欲しいな~ついでに写真集も!!

個展、どこでも行きまっせ、





                                                           by放浪者