ちょっと夜更かし中!
まあ、多くの方はまだまだ!なのでしょうが、寝る前のヤフーニュース見て
都の民進党議員が、離党して小池知事の支援を受けると記事が有りました。
政党って、政治信念や理念が一致し、その実現に向かって国民に訴え多数の議席を取得して政策や公約を実現していく、人の集まりだと、思っていたのですが。
この離党して、ブームの政党やグループに近づくと言うのは、信念も無くただ単に当選をしたいだけなんじゃないですか?
自分が得た生活の権利を守るため、当選しやすい方に付く!
なんだか、腐れたゲスの臭いが有りますね
まあ、もともと民進党はこの前分裂した元維新の党のメンバーがそうですからね~
民主党時代、選挙に負けそうなので、大挙して維新の会に入り、自分達が作ったわけでも無いのに、執行部で上に上がると、維新の会の理念に反した、活動をし世論から批判を受けると、落選するので一旦政治姿勢が違うと出て行った民主党に戻り、また理念もない活動をしている。
今の野党は、批判しかしない、何も自分達が努力をしないで、議員給与を守る為に、パフォーマンスをしている。
だから都議が国会議員を見て、自分達の生活の為に、離党して勝ちそうなグループにすり寄っている。
ほんと、今の政治屋は役立たずばかりと思うのは、私だけでしょうか?
南の島の県知事は、なにか反対派の座り込みの現場に応援に行くとか。
それって知事がする事?と思ってしまいます。
政治家っていないんですかね~今の世の中、だから、田中角栄元総理の本が売れるんですね~なんか
はあ、いつも政治のニュース見てると、野党の情けなさがめだってしかたありません
また、ぼやいてしまった!
by放浪者
まあ、多くの方はまだまだ!なのでしょうが、寝る前のヤフーニュース見て
都の民進党議員が、離党して小池知事の支援を受けると記事が有りました。
政党って、政治信念や理念が一致し、その実現に向かって国民に訴え多数の議席を取得して政策や公約を実現していく、人の集まりだと、思っていたのですが。
この離党して、ブームの政党やグループに近づくと言うのは、信念も無くただ単に当選をしたいだけなんじゃないですか?
自分が得た生活の権利を守るため、当選しやすい方に付く!
なんだか、腐れたゲスの臭いが有りますね
まあ、もともと民進党はこの前分裂した元維新の党のメンバーがそうですからね~
民主党時代、選挙に負けそうなので、大挙して維新の会に入り、自分達が作ったわけでも無いのに、執行部で上に上がると、維新の会の理念に反した、活動をし世論から批判を受けると、落選するので一旦政治姿勢が違うと出て行った民主党に戻り、また理念もない活動をしている。
今の野党は、批判しかしない、何も自分達が努力をしないで、議員給与を守る為に、パフォーマンスをしている。
だから都議が国会議員を見て、自分達の生活の為に、離党して勝ちそうなグループにすり寄っている。
ほんと、今の政治屋は役立たずばかりと思うのは、私だけでしょうか?
南の島の県知事は、なにか反対派の座り込みの現場に応援に行くとか。
それって知事がする事?と思ってしまいます。
政治家っていないんですかね~今の世の中、だから、田中角栄元総理の本が売れるんですね~なんか
はあ、いつも政治のニュース見てると、野党の情けなさがめだってしかたありません
また、ぼやいてしまった!
by放浪者