昨日は同僚の歓迎会!
そこで、なぜか、去年の社報に書かれてしまった、
「モノノフ疑惑」が話題に!

酒の席ですので、おとなしくしていたのですが、ライブってどんな感じで行くんですか?ペンライトとか振るんですか?て聞かれたもんですから
つい

こんな、質素な格好で行くと、写真を見せたところ、なぜかめちゃめちゃ盛り上がり
「なに推しですか?」
「緑推し」
「あ、ちょっとぽっちゃりした?」
「いちばんちっちゃい子」
「あ~端にいる子でしょ」
「そう、そう」
と言う会話から始まりましたよ!

男祭の話も出ましたので、
来月発売のDVDの事も

いや~ほんと、楽しい時間でした!
これで、会社のパソコンを杏果ちゃんにしても、誰もなにも言わなくなりますね。

でも、福岡人もいたのですが
ばっしょ!知ってるのは居ませんでした!

でも、意識には刷り込めたでしょう(笑)
さて、あと1日仕事を頑張りましょうか。

九州新幹線も復旧の見込みも立ちそうなので、少しずつ復興が始まってます。
1日でも早く、普段の生活に戻れる事を!
by放浪者
そこで、なぜか、去年の社報に書かれてしまった、
「モノノフ疑惑」が話題に!

酒の席ですので、おとなしくしていたのですが、ライブってどんな感じで行くんですか?ペンライトとか振るんですか?て聞かれたもんですから
つい

こんな、質素な格好で行くと、写真を見せたところ、なぜかめちゃめちゃ盛り上がり
「なに推しですか?」
「緑推し」
「あ、ちょっとぽっちゃりした?」
「いちばんちっちゃい子」
「あ~端にいる子でしょ」
「そう、そう」
と言う会話から始まりましたよ!

男祭の話も出ましたので、
来月発売のDVDの事も

いや~ほんと、楽しい時間でした!
これで、会社のパソコンを杏果ちゃんにしても、誰もなにも言わなくなりますね。

でも、福岡人もいたのですが
ばっしょ!知ってるのは居ませんでした!

でも、意識には刷り込めたでしょう(笑)
さて、あと1日仕事を頑張りましょうか。

九州新幹線も復旧の見込みも立ちそうなので、少しずつ復興が始まってます。
1日でも早く、普段の生活に戻れる事を!
by放浪者