いつも大変お世話になっております!

SCKGIRLS運営代表のシショウです!

 

まもなくカツオの季節がやってきますねー

気仙沼は生鮮カツオ水揚げ量 27年連続日本一でございます!

そんな気仙沼市のご当地アイドルですので、カツオの曲を作ろうと思って作った曲が

「カツオの一本釣り」です!

当初SCKではご当地ソングは作らないつもりでおりました。

中途半端なご当地を歌いメンバーもファンの方々も痛々しい感じにはしたくないという

思いだったのですが、ある日!

 

か・つ・お!か・つ・お!か・つ・お!

という天の声が舞い降りてきて、そこにヘビーなロックフレーズが思い浮かんでしまったのです。

 

この曲の雰囲気は当時のSCKではちょっと難しいかなと思い

ヘビーロックをテーマにした派生ユニット【ゴスシーケーガールズ】を結成し

「カツオの一本釣り」をやることにしました。

やるからには中途半端にではなく思いっきりヘビーで思いっきりふざけようと思い

作ったのですが大変だったのが歌詞です。

 

 

ヘビーパートは英語に聞こえなくもない雰囲気でつくったのですが

裏の歌詞はこんな漢字です

 

Crusher nothing cool suck now!(黒潮に乗ってくる魚)

song a more KATSUO wo!(その名もかつお)

a blur nothing my name so danny (脂のって美味いね!そうだね)

king a suck in party woman it (金華山置きやっぱり美味い)

 

もちろん全く英語としては成り立っておらず完全に雰囲気だけです

 

このような調子で英語の意味は全く無いけれど、英語に聞こえる感じでカツオの説明になっているという、2つのしばりがある状態での作詞SCKの曲の数倍時間がかかりました・・・

 

サビの部分は逆にポップに振り切ろうと作ったのですがフリには引用元がございます。

 

その1、けーせんヌマヌマは沼のNを手で作るフリはせんだいみつおナハナハを引用

その2、ウー!ウィー!のところはスタン・ハンセンのテキサスロングホーンと越路吹雪ろくでなしから引用

メンバーは何のことやらわからないと思いますが、分かる人だけ分かってくれればいいんです。

 

という感じでSCKの歌詞についてのエピソードなどたまに書いていこうと思いますので

リクエストなどございましたら、コメントよろしくお願いいたします!

 

以上!シショウでした!