こんばんてるです‪‪ꪔ̤̥


今日はレッスンday!

今年SCKGIRLSとしてチャレンジしてみたいことを

メンバーで集まって話したり、

ワクワクする今年最初のcadoccoでのレッスン🌈



レッスンもですが、

先日のイベントでみなさんからいただいた

差し入れたちを分け分けしましたよ‪💮

みなさん本当にありがとうございました🌿

今日はそのイベントについても

ブログを書いていきたいと思います☺️


✄-------------------‐✄


改めまして

みなさんSCKGIRLSの10周年記念イベント

お越しくださいまして

本当にありがとうございました!!



ししょうが総括的なブログを

上げてくださってたので

わたしから何をみなさんに

文章でお伝えしようかなって思って☁️


書きたいこと沢山あるので

長いブログになるかも知れませんが、

お付き合いいただけたら嬉しいです🥲


まずはこの日のセトリ

▫️Future~この街の子どもたち~

▫️Jump it!

▫️You&Me

▫️Thousand Cranes

▫️風と化す故に我思う

▫️カツオの一本釣り

▫️Never Land

▫️自分応援歌

▫️ありがとうの言葉

▫️港町メモリーズ

▫️Regeneration

▫️ILLUMINATE

とたっぷり12曲!

この日は卒業生もお祝いに駆けつけてくれて、

新旧のメンバーたちと歌ってきた一曲一曲を

噛み締めながら歌わせていただきました☺️


コロナで約2年のブランク。

会えない期間が長かった分、

みなさんの心の中からSCKが少しずつ

薄れていっているんじゃないかって

とってもとっっっても不安でした。


でも蓋を開けてみたらそんなことは無くて。

ステージに上がったら

よく知ってる皆さんの顔がもう眩しくって。

Overtureの時点で

目の前がもう霞んできちゃいました😭


一人ひとりの顔を見て

このファミリーの方は

このイベントから来てくださったんだよなぁとか、

昔のイベントが頭の中を駆け巡ってました。



わたしがリーダーになってからの

SCKから見てくださってる方は

もしかしたら想像がつかないかもしれませんが

初期の頃は歌もダンスもMCも本当にダメダメで。

ドレミの概念がまずよく分かってなかったんです。


りせとかりかこの様に

憧れのアイドルさんがいて、

この人みたいになりたい!

っていう感じで加入したわけでもなく。


学校の先輩に誘われて、

それもアイドルの活動ってよくわかってなくて

たまたま入ったという不純な(?)動機。


でも、やってみたら本当に新鮮で楽しくて

生まれて初めて夢中になれるものを見つけた

SCKGIRLSは本当にわたしの大切な居場所です。


SCKを通して尊敬する人も沢山見つけて

こんなかっこいい人になりたい!って

自分の中の世界が広がるきっかけでした。


初期の頃一緒に活動してたメンバーには

本当に迷惑を掛けてました、、🥲

足を引っ張っているのを自分でも感じていました。


あべけんさんが生前、

Futureのマイクの選抜テスト前に

「この曲が最後のチャンス!ぐらいの気持ちで

練習をやってみなさい!!!」って

ダメダメながら諦めの悪い私に

言ってくれた言葉が

ずっと今でも心に残っています。


結局あべけんさんが

亡くなるまでの間にFutureで

マイクがとれなかったんですが、

その後に地道に努力してやっと取れた1番マイク。


こんなに歌って踊って話せるようになったんだって

あべけんさんに見せたかったなって

心にずっと引っかかっています。

10周年見に来てくれてたかな?

 

✄-------------------‐✄




SCKがスタートした頃は

年齢的に丁度真ん中のメンバーだったのですが、

よくお姉さんメンバーの後をついてまわって

色んなことを教えてもらってました。


家では末っ子なのもあって

歳上のメンバーに構ってもらってるのが

本当に嬉しかったです。

ふざけすぎてよく怒られたりもしてましたが、、。

今ではいい思い出です。

(特にりせとさとーみ本当にごめんね🥲)


家の外にまたひとつの

家族ができた様な感じで、、。

普通の学生生活じゃ見れない

大きなステージに立たせてもらったり、

メンバーの中からまたひとつ大きな夢を掲げて

卒業していくメンバーもいたり。


みんながこんなSCKになりたいって

夢見た全部が私の中には大切に残っていて

それを実現するにはどうしたら良いのか

何度もこの10年の間に沢山悩んで、、、。

それでもSCKを信じ続けてずっと歩んできました。


本当に思い返すと濃くて、

でもひとつひとつ昨日の事のように

頭にしっかりと残ってる

思い出たちが沢山あります。


今のメンバーも、スタッフのみなさんも

卒業生のみんなも

それぞれにとってきっとSCKがあったから

見れた世界が沢山あったんだなって感じてます。


だからこそ今の自分があるし、

SCKから旅立っていった子たちにとっても

わたしはSCKだったんだって

胸を張って誇りに思ってもらえるような

グループであり続けたいと思っています。



✄-------------------‐✄





不可能だと思うことも

信じ続けていれば可能にできるパワーが

みんなの中にある。


色んな縁が重なってできた

気仙沼のひとつの奇跡を、

みんなの想いを胸に

これからまたしっかりと

紡ぎ続けていきたいと思っています。




また嘘みたいに夢のような景色を家族みんなで

沢山見に行きましょう!


✄-------------------‐✄














まりってる🌈


☁️Twitter☁️

まりか@SCKGIRLS

@princessttel


☁️YouTube☁️

sck girls


☁️Instagram☁️

https://www.instagram.com/sckgirls_official/