2015 初笑い | セントケア神奈川 訪問看護

セントケア神奈川 訪問看護

セントケア神奈川の訪問看護は6ステーション
☆横浜・大和・川崎宮前(サテライト中原)・あさお・横須賀・座間☆
少しずつですが、仲間が増えて嬉しい限りです♡
訪問看護担当者が、お仕事の彼是や日常の他愛ない話を綴ります。

新年あけましておめでとうございますハート

今年もよろしくお願い申し上げますハート


元旦は、実家で初笑いしてしまいましたニコッ^^

ウン十年前の看護学校卒業での謝恩会で

同級生3人と歌って踊ったのですが、

その歌の下書きを母から渡されましたキラキラ

年末の大掃除で押入れの奥からみつけたらしいぽわ


キャンディーズ「春一番」の替え歌です音符


春一番が卒業したての学校の前で

ほこりの渦を躍らせてます

机 教科書 使い古しの汚れのあとは

まるで青春の思い出そのもの

卒業記念のお祝い返しも済まないうちに またですね

勉強 記録に追われた日々

今では楽しい思い出よ

なつかしくて涙がでそう

ワンツスリー あの三叉路で

ワンツスリー 軽く手を振り 私たちお別れなんですよ


そういえば、

謝恩会前に友人3人と一所懸命練習したなぁ

と、思い出し笑いニコッ^^

家族たちは、そんな昔話はどうでもいいようで、

次の会話に進んでしまいましたがニコッ^^


ここからの内容は、

どうでもいいことに一所懸命だった自分へ

エールを送るつもりの替え歌の続きですので、

皆様、

どうぞ、スルーしてくださいません~・・・。


病院実習 心細げに出かけましたよ

それも始めの頃だけでしたよ

可笑しなものね 慣れた頃にはゆとりも出てきて

まるで本当の看護婦そのもの

卒業記念のお祝い返しも今度はみんな一緒です

何年たっても忘れません やさしい先生たちのこと

お別れなんて涙が出そう

1 2 3 三つ数えて

1 2 3 見つめ合ったら私たち お別れなんですね



卒業記念のお祝い返しは 微笑みにして届けます

親しい友だち 住み慣れた寮

これからみんな バラバラね

さみしくて涙が出そう

アンドゥトロワ 三歩めからは

アンドゥトロワ それぞれの道

私たち 歩いて行くんですね

     歩いて行くんですね


おしまいはーと




にほんブログ村