軽井沢とか上高地ってもう寒いわよね…
102ndくんが意外と興味を示すたこのお記事、すかし余りにも手抜きだと思って続編は遠慮すていたが、最近あまりにも面白い質問が多いので復活♪
ヤフーブログで仲良くなった男性に、SEXフレンドになってくれと言われ
困っています。
すかし「結婚してくらさい」と言はれればもつとお困りであらう。SEXフレンドからはぢめて、好きににゃったらダンナと別れればよひ。その気がないならぴとに相談する前にさっさと断ればぇぇのだつた。
(SEXもしたくなければ、ブロギの雰囲気も壊したくにゃいなんて、優先順位が間違ってるわよ)
ブログなのでコメントでちょこっと嫌味を書くのが好きな人はいますか?
ボキは嫌味のつもりはないのだが、皆さんさうお取りになる場合が多い。たまにホントに嫌味を書いたってAnneくんとかは慇懃無礼に右から左に流すのだつた…。
ブログの宣伝は他の人の訪問先しかないのですか?
何千万圓かお持ちで電通に口座があるにゃらTVにも出稿でけちゃいませ。それでなければ、マヂメに記事を書いて訪問を重ねるしかないわね。逆にハンが100近くなれば有象無象がどんどこ来ませ。
どうやってブログをウェブでけんさくしてだせるようになるんですか?
ひとにものをたずねるときにはほどよくかんじをいれるなどしてよみやすくしてみませう。
友達登録をしている人から「へぇ~」「ふぅ~ん…」などのコメントが
たまに来て、腹が立ちます。
すかし、ホントの感想を書かれたりされると、もつと腹が立つ可能性もあらます。
ヤフーブログの記事の右下にある【傑作】ってなんて読むんですか
読み方を教えるのは単簡だが、次回のために調べ方を教えてあげやう。
一、正攻法:部首や画数を確認し、漢和辞典をひく。
二、邪道:読み方がわらかない字をコペ~。Yahoo辞書などの項目欄にペーステして検索する。
※ただし、二の方法だと覚えませぬ。一の方法を知らない、また漢和辞典を持ってないぴとは…
わけあってブログを3個開設しましたが、その全部に内緒で関係の
無いコメントがありました。
つ~か3ヶもブロギをつくらなければいかん、「わけ」の方が気にならます。
自分のブログにみんなコメントを残してくれません。
だいたい皆さん、自分の興味のあることや自分に関係すること以外には「自分の考え」などないのれす。首相が変わったりすれと街頭インタブ~で「誰がなっても同じ」というぴとがいるでせう。こういうぴとは、
*小泉首相在任中に南極基地にゐた、あるいは、
*自分の頭で考えずに「紋切り型」の答えを表明すても恥じない、
*単に自分の無知無定見を隠したい、ぴとであらます(少なくともあの時点での「郵政民営化」と「不良債権処理」は小泉首相以外ではしてをらんかったはず)。
であるからしてコメンツを残して貰うには、
*個々人が興味を持ってる問題に新しい角度で切り込む。
*先方のブログにコメントを残しこちらにコメントせざるを得ない状況をつくる。
*贈答などを小まめにし義理コメを貰う。
*狗の記事を出す。
などの工夫が必要であつた。
「転送スレバ死ナナイ」というチェンメが来ました、今日中に15人の
人に送らなきゃいけないそうです。こういうのって、送るべきですか?
逆にさういふ呪いが効果があるかど~か試すために送らない方がええ。ど~しても送りたいなら、
http://blogs.yahoo.co.jp/jpnbizman
http://blogs.yahoo.co.jp/lapis_39
http://blogs.yahoo.co.jp/chiemir
ここら辺にどんぞ♪