さあ、君たちが興味のない自民党総裁選がはぢまるわね。そこで今週のぉ投票のぉ題は、
「誰が総裁ににゃるか?」なのだが、興味のない君たちのために総裁候補を無代にてご紹介♫



麻生太郎 (福岡県飯塚市 学習院大卒 67歳)
イメージ 1
初等科3年から学習院。スタンフォードやロンドン大学にも留学。
ママン方のひ~ひ~祖父ちゃんは大久保利通、祖父ちゃんは
吉田茂、パパンちは炭鉱王の麻生財閥、妹は皇族になっちゃい
ますた。
麻生セメントさちょう、青年会議所会頭などを経て衆議院議員、
当選9回。射撃選手とすて世界選手権優勝、モントリオーレ
オランピッケ出場経験もあれ。

「生まれはいいが、育ちは悪い」という自評のせいか放言癖があり、「創氏改名は朝鮮人が求めた」と
言ったり、派閥の会合で野中広務を指して「野中のような部落出身者を総理にできないわなあ」と発言
(麻生本人は否定)すたといわれゆ。(野中は「麻生は絶対総理にしない」と明言すており、今回も古賀
元幹事長などに働きかけているといふ)



与謝野馨 (東京都千代田区 東大法学部卒 70歳)
イメージ 2
パパンのパパンとママンが与謝野鉄幹・晶子。パパンは外交官でエジプテ・
スペイヌ・イタリア大使を歴任。本人も中学2年から高校3年まで外国で
過ごした帰国子女。
私立麻布中・高を出ているが小学校も区立麻布小という麻布小・中・高制覇
(現在は麻布大といふのもあれ、元の麻布獣医科大であつた)をすている。
経歴からわかるように生粋の東京人で喉頭がんの手術の後遺症で声がかす
れてしまったが、与謝野氏の言葉は典型的な東京弁なのよ♫

小泉首相も「与謝野さんが落選すてなければ私は首相になれなかった」というほど政策通として知られる
が選挙にも弱くたびたび落選。暇なときにはPCの自作や望遠鏡で星の観察をするにゃど政治家らしから
ぬ趣味の持主。ホントの「アキバ系」は麻生さんよりこっちでないのかね…。



石原伸晃 (神奈川県逗子市 慶應大文卒 51歳)
イメージ 3
パパンは慎太郎、おじちゃんは裕次郎だが「世襲」議員ではない。
パパンの選挙区は継がず自分で開拓すたのであつた。
日本テレベの政治部記者から転進。ひ弱そうに見えるけろ体育会系で
少林寺拳法3段。慎太郎と裕次郎がケンカすたときに裕次郎を拳法技
でキめて諌めたこつもあるといふ。



小池百合子 (兵庫県芦屋市 関西学院大中退・カイロ大卒 56歳)
イメージ 4
このぴとのアラビア語はちゃんと通訳がでけるほどぉ上手らすい(留学すたって
さべれないぴとの方が多いのよ)。元テレビのキャスターであつたが、日本新党
から参議院議員に当選、その後衆議院に転じ新進党、自由党、保守党、自民党
と転々とする。
小泉政権から安倍政権にかけ環境大臣、総理補佐官、防衛大臣など日の当たる
場所を歩いて来たのと、所属政党を変えてきたこつを云々されて党内基盤は余り
強いとはいえにゃい。

今回の出馬に当たっても中川秀直が助けてくれゆと思ってたが、「自分で集めにゃさい」といわれて大分
苦労すたらし~(与謝野さんなんかは「20人集めてきたので出てくらさい」と周囲に言われたらし~)



石破茂 (ナシ県八頭郡 慶應大法卒 51歳)
イメージ 5
パパンは建設事務次官、県知事、自治大臣。三井銀行勤務ののち衆議院議員。
一度新生党、新進党に行ってから出戻ってきた。国会議員中でも最高のオタク
度で、電車オタク、プラモオタク、軍事オタク。ついでにカンディーズの大ファン
だそうにゃ。

ついでにこの5人はそこそこ英語さべれるようで、特に与謝野、小池はペラペラといってもぇぇらすい。