イメージ 1

子爵が引退すれなら、ボキもついでに引退しちゃいませ☆
Yahoo!ブロギのトッペに「Yahoo!知恵袋」にあゅブロギ関連の質問のコーニャーがある。そこで、
Yahoo!ブロギ最古参のぴゃ~先生が実際にあゅ質問に快刀乱麻答えちゃいませ♪


最近、ブログの訪問者が低いのですが…
そりは、粛清とかすてハンを減らしたのではにゃいのかな。あとは君の記事がつまらんとか…。
それでもにゃかったら、君のハンどもがブロギに飽きてきたのだらう。


ウチのブログぜんぜんコメントとか訪問者少ないです…、
どうすればいいですか?

まぢめにいうと、ぴとのブロギを虚心坦懐に読んでコメンツすりば増えます。ぉコメンツはどっちゃかというと同じ
ようなものが多くなる傾向があるので、でけるだけ視点を変えたぉコメンツをすればよひ。


迷惑コメントに困っています!
投稿すれときに数時間内緒にすてから公開すりば、結構違います。


YAHOO!ブログのいいところと、欠点を被らないように書いてください。
オバチャンが多い、
おねえさんが少ない。

子供の記事とかは褒めたり、「カハイイ~」と言わんといけない、
んが、子供の記事で客観的かつ面白い記事は少ない。

coolさんがおごってくれゅ、
他のぴとはでんでんおごってくれない(でも、プチお土産はくれゅ)。


ブログのコメントが相手のブログ紹介ばかりなんですが…。
お客さんが少ないかわいそうなブロギなので、訪問者が増えるようにお祈りしてあげなさい。


「更新されたお気に入りのブログ」に表示が出たので見に行ってみると
新規投稿があるわけじゃないブログがあります。

そりはくるくるが一度アッペすてから修正をかけやがるために「内緒投稿」にしてやがるのです。


おすすめのブログを教えて下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/hikiwarinatto
ここの半外人は2年に一度くらひの割合で僻地を巡業するので、珍奇な風物が味わえるでせう。
ただ、僻地過ぎてやることがなく、パーチーの話題が多いのが難点です。

http://blogs.yahoo.co.jp/coolsf2005
ここには全米一で世界でも有数のリストランテ探訪記が載ってをるが、ハンにならんと見られないのだった…。


自分のブログにコメントをもらいました。そのコメントに返事をするとコメントを
いただいた人に届くのでしょうか。

念力や気で届くようになっています。詳しくは南に聞きなさい。


ヤフーブログは完全無料なんですか?
無料ではなく無代です。ただし、教えを役立てると6000萬圓の請求書が届きます。


ブログでどんな記事を投稿しても傑作(0)が増えないんですけど、
どうすればよいでしょうか。

「世の中は目明き千人、盲千人」といいますが、Yahoo!ブロギだと「目明き3人、盲890000人」くらいに思って
くらさい。どうしても人気ブロギになりたければ、ゐてもゐなくても子供や狗の記事、あるいは料理のレセピ~
を捏造すればオバチャンがたかってきます。