フォーブセが「ニポンの資産家40人」リステを発表すたわね。
君たちにも無代で全リストをボキのオリジナレコメンツ付きで公開してあげゆ。
1.山内溥 7800億円
任天堂創業者一族で3代目さちょう。花札屋だったかいさをTVゲームの覇者にすた。
2.森章 7700億円
森ビル創業者森泰一郎の三男、森トラストさちょう。父の死後、次男と三男でかいさを分割すた。
3.毒島邦雄 5400億円
パチンコメーカー三共の会長、平和から独立して創業すたんだと。
4.佐治信忠 5300億円
サントリーさちょう。サントリー創業者鳥井家(SUN鳥井)一族。サントリーは非上場かいさ。
5.孫正義 5100億円
ソフトバンクさちょう。日曜日の朝、コンビニでおにぎり買ってるの見た。「奥さん弁当つくれよ」と思った。
6.柳井正 4700億円
ウニクロ創業者、会長兼さちょう。いっぺん辞めたけど業績悪化でさちょう復帰。
7.糸山英太郎 4500億円
金持ち。参議院と衆議院議員もつとめたが選挙違反が多かったわね。一瞬だけボキの出身中学にも在籍。
8.三木谷浩史 3800億円
楽天創業者でさちょう。奥さんは広尾でフレンチのお店やってたけど、ど~なってるのかつら。
9.滝崎武光 3200億円
自動制御や計測機器製造キーエンスの創業者兼会長。
10.武井博子 3100億円
武富士創業者故武井保雄夫人。逆に早めに株売ってよかつたわね…。
11.伊藤雅俊 2700億円
伊藤羊華堂をイトーヨーカドーにしたぴと。本家7/11もぉ買い上げ♫
12.岡田和生 2200億円
パチスロメーカー、アルゼの創業者で会長。
13.國分勘兵衛 2100億円
KOKUBU(K&K)の会長兼さちょう、旧国分。ニポン一の食品総合商社で創業300年、もろちん非上場。
14.三木正浩 2000億円
ABCマート創業者。ABCマートって靴屋さんよ、ハワイのコンビニではないわ。
15.岩崎福三 1800億円
鹿児島にあゅ岩崎産業会長。地元じゃ有名らしか。
16.福田吉孝 1750億円
消費者金融アイフルの創業者兼さちょう。
17.多田勝美 1740億円
賃貸住宅建設・管理・経営受託の大東建託創業者。なんか、株売るとか言ってたわね。
18.神内良一 1700億円
消費者金融プロミセ創業者。三井住友銀行に持ち株の2/3売ったのね。
19.木下恭輔と兄弟 1650億円
消費者金融アコムの創業家二代目。三菱UFJに1/3くらひ売ったわね。
20.永守重信 1620億円
PCやDVDに使われる精密小型モーター製造の日本電産創業者でさちょう。英文名はNIDEC。
21.韓昌祐 1600億円
パチンコホール経営のマルハン創業者で会長。マルハンとは、○に韓だってさ。
22.金沢要求と兄弟 1500億円
「海物語」で有名なパチンコ・パチスロメーカー三洋物産の創業家一族。つ~か、「海物語」って何よ…
23.福武總一郎 1400億円
福武書店をベネッセにすたぴと。進研ゼミが儲かったのかつら。最近はパトロン活動とかぉやりだわね。
24.重田康光 1200億円
携帯電話の営業で有名な光通信創業者。現在は事務用品販売へと業態をシフツ。案外しぶといわね♪
25.福嶋康博 1160億円
ドラクエで名高いゲームソフト制作のエニックス創業者。現在は合併すたスクウェア・エニックスの筆頭株主。
26.船井哲良 1150億円
船井電機創業者にすて会長。ニポンでは知られてないが、FUNAIブランドのTVやビデオは海外では有名。
27.森稔 1100億円
森ビル創業者次男で現さちょう。六本木ヒレズをつくったのはこっちのぴとよん。
28.大塚裕司と大塚実 1040億円
OA機器専門商社大塚商会の創業一族。最初は大塚製薬の大塚さんかと思ったわよ…
29.吉田忠裕 1000億円
故パパンがファスナー(ジッパーはおっさん)のYKK(吉田工業㈱)の創業者。現さちょう。YKKは非上場。
30.島村恒俊 970億円
ファッションセンターしまむらの創業者。しんしん御用達、一度行ったけど買うモノなかったわね☆
31.新井隆司 940億円
ビックカメラ創業者にすて7割以上の株を保有。
32.稲盛和夫 890億円
京セラや第二電電の創業者。稲盛財団が出してるのが、「京都賞」。
33.上原昭二 820億円
大正製薬の創業一族。パパンもママンも息子も長者番付に載ってたわね。
34.上月景正 790億円
ゲームメーカー、コナミの創業者でさちょう。経団連の常任理事とかやってるのね。
35.松井道夫と千鶴子 780億円
ネット専業の松井証券株主。道夫はさちょうだが、入り婿なので千鶴子の方が持ち株が多い。
36.里見治 760億円
パチスロ製造サミー創業者。セガを買収すたのち、セガサミ~ホールディングさちょうも兼ねる。
37.笠原健治 740億円
SNS大手ミキティ~創業者、32歳だつてさ。君たちもブロギ書いてないでSNSはじめてたら今頃…♬
38.豊田章一郎 730億円
もろちんトヨタの豊田さん。元経団連会長、自動車殿堂入り、桐花大綬章などさすがだわね。
39.襟川陽一 と恵子 720億円
ゲームソフトの光栄創業者夫婦。「信長の野望」「三国志シリーゼ」など歴史シミュレーションの立役者。
40.井上浩行 715億円
パパンが鉄鋼関連の大和工業の創業者で本人が現さちょう。形鋼製造・販売など。
※面倒だらか1㌦=100円で換算。
Forbesアヂア版↓
http://www.forbes.com/lists/2008/05/07/japan-wealth-technology-cz-km-lk-japanrichest08_0507lander.html
このフォーブセのリストいうのは、「株を通じて支配下にある企業の全資産を試算(シャレでないよ)すて、
持ち株で割ったりする方式をとっている。バブリのとき堤義明が世界一になったのも、西武グルーペの全資
産から堤義明が支配してると想定される部分(実際に名義は違っても支配下にあると「思われる」もの)で
割った金額を出していた。
したがって「こんだけお金持ってるよん」というより「こんだけのお金になるモノを持ってる可能性があるよん」
と思った方がぇぇ。実際に金持ってるつ~たら、リクルート株を高値でダイエーに売って現金化すた江副浩正
とかでないかつら。
上でピンケの部分は「パチンコ関連のぴと」。ボキはパチンコやらんけど、世の中にはいかにパチンコすれぴと
多いかわかれ。んで、ゲーム関係を足すと2割がゲーム長者。
消費者金融は金利制限法関連で、大手銀行に売ったとこが生き残ってるわね。武富士はこういうことの前に
事件で株手放したのが結果的によかったのね。
全体的にみると製造業よりサービセ業が目立つけど、今後ど~なるんでしょ。
君たちにも無代で全リストをボキのオリジナレコメンツ付きで公開してあげゆ。
1.山内溥 7800億円
任天堂創業者一族で3代目さちょう。花札屋だったかいさをTVゲームの覇者にすた。
2.森章 7700億円
森ビル創業者森泰一郎の三男、森トラストさちょう。父の死後、次男と三男でかいさを分割すた。
3.毒島邦雄 5400億円
パチンコメーカー三共の会長、平和から独立して創業すたんだと。
4.佐治信忠 5300億円
サントリーさちょう。サントリー創業者鳥井家(SUN鳥井)一族。サントリーは非上場かいさ。
5.孫正義 5100億円
ソフトバンクさちょう。日曜日の朝、コンビニでおにぎり買ってるの見た。「奥さん弁当つくれよ」と思った。
6.柳井正 4700億円
ウニクロ創業者、会長兼さちょう。いっぺん辞めたけど業績悪化でさちょう復帰。
7.糸山英太郎 4500億円
金持ち。参議院と衆議院議員もつとめたが選挙違反が多かったわね。一瞬だけボキの出身中学にも在籍。
8.三木谷浩史 3800億円
楽天創業者でさちょう。奥さんは広尾でフレンチのお店やってたけど、ど~なってるのかつら。
9.滝崎武光 3200億円
自動制御や計測機器製造キーエンスの創業者兼会長。
10.武井博子 3100億円
武富士創業者故武井保雄夫人。逆に早めに株売ってよかつたわね…。
11.伊藤雅俊 2700億円
伊藤羊華堂をイトーヨーカドーにしたぴと。本家7/11もぉ買い上げ♫
12.岡田和生 2200億円
パチスロメーカー、アルゼの創業者で会長。
13.國分勘兵衛 2100億円
KOKUBU(K&K)の会長兼さちょう、旧国分。ニポン一の食品総合商社で創業300年、もろちん非上場。
14.三木正浩 2000億円
ABCマート創業者。ABCマートって靴屋さんよ、ハワイのコンビニではないわ。
15.岩崎福三 1800億円
鹿児島にあゅ岩崎産業会長。地元じゃ有名らしか。
16.福田吉孝 1750億円
消費者金融アイフルの創業者兼さちょう。
17.多田勝美 1740億円
賃貸住宅建設・管理・経営受託の大東建託創業者。なんか、株売るとか言ってたわね。
18.神内良一 1700億円
消費者金融プロミセ創業者。三井住友銀行に持ち株の2/3売ったのね。
19.木下恭輔と兄弟 1650億円
消費者金融アコムの創業家二代目。三菱UFJに1/3くらひ売ったわね。
20.永守重信 1620億円
PCやDVDに使われる精密小型モーター製造の日本電産創業者でさちょう。英文名はNIDEC。
21.韓昌祐 1600億円
パチンコホール経営のマルハン創業者で会長。マルハンとは、○に韓だってさ。
22.金沢要求と兄弟 1500億円
「海物語」で有名なパチンコ・パチスロメーカー三洋物産の創業家一族。つ~か、「海物語」って何よ…
23.福武總一郎 1400億円
福武書店をベネッセにすたぴと。進研ゼミが儲かったのかつら。最近はパトロン活動とかぉやりだわね。
24.重田康光 1200億円
携帯電話の営業で有名な光通信創業者。現在は事務用品販売へと業態をシフツ。案外しぶといわね♪
25.福嶋康博 1160億円
ドラクエで名高いゲームソフト制作のエニックス創業者。現在は合併すたスクウェア・エニックスの筆頭株主。
26.船井哲良 1150億円
船井電機創業者にすて会長。ニポンでは知られてないが、FUNAIブランドのTVやビデオは海外では有名。
27.森稔 1100億円
森ビル創業者次男で現さちょう。六本木ヒレズをつくったのはこっちのぴとよん。
28.大塚裕司と大塚実 1040億円
OA機器専門商社大塚商会の創業一族。最初は大塚製薬の大塚さんかと思ったわよ…
29.吉田忠裕 1000億円
故パパンがファスナー(ジッパーはおっさん)のYKK(吉田工業㈱)の創業者。現さちょう。YKKは非上場。
30.島村恒俊 970億円
ファッションセンターしまむらの創業者。しんしん御用達、一度行ったけど買うモノなかったわね☆
31.新井隆司 940億円
ビックカメラ創業者にすて7割以上の株を保有。
32.稲盛和夫 890億円
京セラや第二電電の創業者。稲盛財団が出してるのが、「京都賞」。
33.上原昭二 820億円
大正製薬の創業一族。パパンもママンも息子も長者番付に載ってたわね。
34.上月景正 790億円
ゲームメーカー、コナミの創業者でさちょう。経団連の常任理事とかやってるのね。
35.松井道夫と千鶴子 780億円
ネット専業の松井証券株主。道夫はさちょうだが、入り婿なので千鶴子の方が持ち株が多い。
36.里見治 760億円
パチスロ製造サミー創業者。セガを買収すたのち、セガサミ~ホールディングさちょうも兼ねる。
37.笠原健治 740億円
SNS大手ミキティ~創業者、32歳だつてさ。君たちもブロギ書いてないでSNSはじめてたら今頃…♬
38.豊田章一郎 730億円
もろちんトヨタの豊田さん。元経団連会長、自動車殿堂入り、桐花大綬章などさすがだわね。
39.襟川陽一 と恵子 720億円
ゲームソフトの光栄創業者夫婦。「信長の野望」「三国志シリーゼ」など歴史シミュレーションの立役者。
40.井上浩行 715億円
パパンが鉄鋼関連の大和工業の創業者で本人が現さちょう。形鋼製造・販売など。
※面倒だらか1㌦=100円で換算。
Forbesアヂア版↓
http://www.forbes.com/lists/2008/05/07/japan-wealth-technology-cz-km-lk-japanrichest08_0507lander.html
このフォーブセのリストいうのは、「株を通じて支配下にある企業の全資産を試算(シャレでないよ)すて、
持ち株で割ったりする方式をとっている。バブリのとき堤義明が世界一になったのも、西武グルーペの全資
産から堤義明が支配してると想定される部分(実際に名義は違っても支配下にあると「思われる」もの)で
割った金額を出していた。
したがって「こんだけお金持ってるよん」というより「こんだけのお金になるモノを持ってる可能性があるよん」
と思った方がぇぇ。実際に金持ってるつ~たら、リクルート株を高値でダイエーに売って現金化すた江副浩正
とかでないかつら。
上でピンケの部分は「パチンコ関連のぴと」。ボキはパチンコやらんけど、世の中にはいかにパチンコすれぴと
多いかわかれ。んで、ゲーム関係を足すと2割がゲーム長者。
消費者金融は金利制限法関連で、大手銀行に売ったとこが生き残ってるわね。武富士はこういうことの前に
事件で株手放したのが結果的によかったのね。
全体的にみると製造業よりサービセ業が目立つけど、今後ど~なるんでしょ。