即位1周年「替え歌」には応募が殺到すてをりませり。

電マニ
イメージ 1

電マニさんは、かいさでの出来事を和歌に託して「替え歌」に。
「忍ぶれど 態度に出にけり わが締めは 間に合うのかと 上司問うまで」
「忍ぶれど 色に出にけり わが恋は ものやおもうと人の問うまで」平兼盛

「春過ぎて 決算きたら 白妙の 立て替え精算 書類積む山」
「春過ぎて 夏きにけらし 白妙の 衣ほしたる 天の香具山」持統天皇

「天下り 振替見れば 特段の 用も無いのに いでし休日」
「天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に いでし月かも」安倍仲丸

「功焦り 長にせかさる営業の 採算割れても 取らんとぞおもふ」
「瀬をはやみ 岩にせかるる滝川の 割れても末に 会わんとぞおもう」崇徳院
※他二首略
電マニさんは初段に昇段。

ぴろん
イメージ 2

ぴろんがハンである平井堅の「疑惑」を替え歌に…
君の好きなとこ
作詞/作曲:平井堅
思いが募るほどに 直接顔見ては言えない
君の好きなところなんて 数えきれないほどあるのに
いざ目の前にすると 何も言えなくなってしまう
会えない日に積み重ねた 願いも 迷いも ため息も
ほら 今 この気持ち 君に言ってみたら
困った顔するかな? その逆ならいいな

照れた笑顔 すねた横顔 ぐしゃぐしゃ泣き顔
長いまつげ 耳のかたち 切りすぎた前髪
君の好きなとこなら 星の数ほどあるのに
一つも言葉に出来なくて

君の怪しいとこ
疑惑深まる度に「ホントと信じてはいけない!」
「そんな変な噂なんて どんなところにもあるから!」
でもいろいろ聞いちゃうと 反論できなくなってしまう
ゲストブックで重ねた 王様へのコメントも
ほら 今 この気持ち 替え歌にしてみたら
困ったなぁ ほんとかな? その逆だと信じたい!

片方だけできるエクボ 歌ってる横顔
瞳をとじて 歌う君は 歌バカ堅三郎
君の好きなとこなら 星の数ほどあるのに
この疑惑を払拭できなくて(泣)
ぴろんも初段に昇進。

チエミん
イメージ 3

チエミんはにゃんと3曲も書いてくれますたが、今回は2曲をご紹介♪
プレイバックPart2
作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童
緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ 一人旅なの 私気ままにハンドル切るの
交差点では隣の車が ミラーこすったと 怒鳴っているから 私もついつい大声になる

馬鹿にしないでよ そっちのせいよ
ちょっと待って              
Play Back Play Back            
今の言葉
Play Back Play Back
                     
馬鹿にしないでよ そっちのせいよ これはゆうべの私のセリフ          
気分次第で抱くだけ抱いて 女はいつも待ってるなんて
坊や、いったい何を教わって来たの
私だって、私だって、疲れるわ

GIVE UP
ブログの中を走り抜けてくGET王の間 一周年記念企画がしのびよってる
替え歌の提出さぼっていたら 知らぬ間にあて字で名指しされてる!

暴露しないでよ~!あせるじゃないのよ!
ちょっと待って
Give up Give up
その企画
Give up Give up

暴露しないでよ~!あせるじゃないのよ! これはいつものにゃ~ちゃんのセリフ
「オバチャンどもはフニャフニャチ○コ…」 だけどそんなとこが おばちゃんキラー
にゃ~ちゃん!そのうち覚悟しときなさいね♪
私だって、私だって、暴露しちゃうわよ
愛の水中花
作詞: 五木寛之
作曲: 小松原まさし
愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛

だって淋しいものよ 泣けないなんて そっと涙で頬を 濡らしてみたいわ
ひとりぼっちの部屋の ベッドの上で ちょっとブルーな恋の 夢を見ている

乾いたこの花に 水を与えて下さい 金色のレモンひとつ 胸にしぼって下さい
わたしは愛の水中花 これも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛

だって悲しいものよ 酔えないなんて そっとあなたの胸に 甘えてみたいの
そうよ人生なんて ドラマじゃないわ だから今夜はせめて 夢を見たいの

乾いたこの花に 水を与えて下さい バラ色のワイングラス 胸にそそいで下さい
わたしは愛の水中花 これも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛

今日も○○か?
これも加齢 あれも加齢 たぶん加齢 きっと加齢

だって悲しいものよ~動悸、息切れ… 駅の階段登り 踊り場でひと休み
ひとりぼっちの部屋で 鏡覗けば 目尻でカラスが遊び 法令線が浮かぶ
 
乾いたこの肌に コラーゲン与えて下さい! 水弾く肌をひとつ そっと私に下さい
私は今日もかすみ目か? これも加齢 あれも加齢 たぶん加齢 きっと加齢

だって苦しいものよ~睡眠不足 布団の上のりゅうぞう メシくれと鳴きせがみ
やっと寝付いてみれば 旦那の高イビキ だから今夜はせめて 静かに寝かせて

乾いたこの瞼に 安眠与えてください!
バラ色の夢をひとつ そっと見させて下さい
私は今日も寝不足か? これも試練 あれも試練 たぶん試煉 きっと試煉
チエミんは、二段に昇進。

cool
イメージ 4

そすて知性派coolさんの思わぬ一面も…
静かな湖畔で
作詞:東京YMCA/アメリカ民謡
静かな湖畔の 森のかげから
もう起きちゃいかがと かっこうが鳴く
カッコウ カッコウ
カッコウ カッコウ カッコウ

暴露な豸苗で
静かな湖畔の岩の上から
またまた作れと にゃんこが鳴く
暴くぞ 暴くぞ
作れ 作れ 作れ
もろちん昇段ナシ…

たぬこ
イメージ 5

たぬこくんはボキが前々回つくったぉ歌にチャレンヂ♪
今日の日はさようなら
作詞/作曲:金子詔一
いつまでも絶えることなく 友達でいよう
明日の日を夢見て 希望の道を

空を飛ぶ鳥のように 自由に生きる
今日の日はさようなら またあう日まで

信じあう喜びを 大切にしよう
今日の日はさようなら またあう日まで
またあう日まで

請求書よこんにちは
いつまでも絶えることなく にゃぁちゃんファンでいよう 
明日のお返事楽しみに コメント書こう

無代で塾のように 楽しく学ぶ 
今日もまた賢くなった ほんまかいな

頂いたお座布団 大切にしよう
パカ発言で取り上げられる また貰える日まで 
また会える日まで

さいなら☺