GET王即位1周年「替え歌」大募集に、もろちん善男善女から応募が殺到すてをります。
そすて、早良男爵Lady〆〆、Dame Rose、Dameくるくる、のような高段者や実力者がまだまだぉ作品
をぉ練りのようなので、段位の下の者から見てみませうね。
イメージ 1

まず、些暗幽霊。知ってるぴとは知ってるが、知らないぴとはでんでん知らない幻の元弟子。
Yahoo!ブロギを何の前触れもなく消去したが、煩悩は去らずloginなしで密かに記事を見に来るといふ…
(封印するには、ファン限定記事を増やせばよい)
無謀にも、「NANA」の主題歌Glamolous Skyで挑戦♪
GLAMOROUS SKY
作詞:AI YAZAWA/作曲:HYDE
開け放した窓に 回る乱舞のDEEP SKY AH 仰いで…
「繰り返す日々に なんの意味があるの?」
AH 叫んで 飛び出す GO

履き潰した ROCKING SHOES 跳ね上げる PUDDLE
フラッシュバック 君は CLEVER AH, REMEMBER
あの虹を渡って あの朝に帰りたい
あの夢を並べて 二人歩いた GLAMOROUS DAYS
GLAMOROUS DAYS 眠れないよ

SUNDAY  MONDAY  稲妻 TUESDAY
WEDNESDAY THURSDAY 雪花
FRIDAY SATURDAY 七色 EVERYDAY
闇雲 消える FULL MOON
応えて 僕の声に

愚痴もらすきゃ
開け放した口は 回る妄想のせいか AH 笑って…
「独り言の日々に なんも意味はないさ」
AH 喋って 突然にGO

呟いて ときどき 首ひねる ひとり
ふっと気づく ワタチ、クレイジ? アルツ婆
あの、ここは何処ですか あの場所に帰りたい
その道は見たことない 独り歩いて愚痴もらすきゃ
行けないよ

山で 迷って 稲妻 直撃 
うらめし 寂しで 幽霊に
ふらっと 探した 何とぞ 縁あれ  
 
闇雲に 働く フルタイム
叶えて 私の再就職
Yahoo!ブロギもないし弟子も破門されてるので、いくら作っても褒美はないのであつた・・・
イメージ 2

そすて、はぢめてのご提出はSir静志郎
少年時代
作詞/作曲:井上陽水
夏が過ぎ 風あざみ だれのあこがれにさまよう
青空に残された 私の心は夏模様

夢が覚め 夜の中 長い冬が窓を閉じて
呼びかけたままで 夢はつまり 思い出のあとさき

夏祭り 宵かがり 胸の高鳴りに合わせて
八月は夢花火 私の心は夏模様

禿来る時代
冬が過ぎ 風つよし 禿のあこがれにさまよう
風前のともし火に  私の心は禿げ模様

夢が覚め  夜の中  長い毛が枕に落ちて
叫びかけたままで 夢はつまり現実に近づく

後の祭り 酔い醒める 胸の高鳴りは早くなる
三月は春一番 私の心は心配性
Sir静志郎は、あらたしいぉ友だちを紹介すれとほとんど訪問すて、コメもすてくれりゅ人格者でもあつた。
んが、「替え歌」の才能も素晴らしい。見習いを越して、初段☺

次は見習いどものぉ作品、
イメージ 3

英語オタクと褒めコメの総帥、Anne in peiくん、
さっちゃん
作詞:阪田寛夫/作曲:大中恩
さっちゃんはね さちこっていうんだ ほんとはね
だけど ちっちゃいから 自分のこと さっちゃんて呼ぶんだよ
おかしいな さっちゃん
 
さっちゃんはね バナナが大好き ほんとだよ
だけど ちっちゃいから バナナを半分しか たべられないの
かわいそうね さっちゃん

ほめちゃう
にゃ~ちゃんはね にゃ~んでも知ってるって ほんとかにゃ
だけど シャイにゃので 自分のことGET王だにゃんて いうのかにゃ
謙遜王 にゃ~ちゃん

百二ちゃんもね にゃ~んでも知ってるって ほんとかにゃ
とくに ワインと料理は プロなみの腕前よ うらやましいにゃ
食べさせて 百二ちゃん
-3番略-
Anne in peiくんは、入門に昇進☻
イメージ 4

そすて、ぉみかんぐはスキマスイッチに挑戦♪
奏(かなで)
作詞/作曲:大橋卓弥・常田真太郎
改札の前つなぐ手と手 いつものざわめき 新しい風
明るく見送るはずだったのに うまく笑えずに君を見ていた

君が大人になってくその季節が 悲しい歌で溢れないように
最後に何か君に伝えたくて 「さよなら」に代わる言葉を僕は探してた

君の手を引くその役目が僕の使命だなんて そう思ってた
だけど今わかったんだ 僕らならもう 重ねた日々がほら 導いてくれる

君が大人になってくその時間が 降り積もる間に僕も変わってく
たとえばそこにこんな歌があれば ふたりはどんな時もつながっていける

脅(おどし)
パソコンの前 止まる手と手 今度は何よと 驚く私
黙って見逃すはずだったのに 足あと見つけておどされるぅ

yahooが3年になってくその間に 暴露記事で溢れないように
最後の切り札は「ハン削除!!」 「やめてぇ」に変わる替え歌を私は作る

秘密暴露するその役目が 王の使命だなんて思ってないか?
だから今 やってんだ!忙しいのに 読んだ内容を、ほらよく覚えてる

yahooが4年になってくその間に 個人情報はみんなで共有
例えばそこにそんなチミがいれば 皆はいつもどんな時も深く知り合えるぅ?
イメージ 5

んで、ぉ次はトラさんことDame lapis
何度でも
作詞:吉田美和/作曲:吉田美和・中村正人
こみ上げてくる涙を何回拭いたら 伝えたい言葉は 届くだろう?
誰かや何かに怒っても 出口はないなら

何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ きみの名前 声が涸れるまで
悔しくて苦しくて がんばってもどうしようもない時も きみを思い出すよ

10000回だめで へとへとになっても
10001回目は 何か 変るかもしれない

またかよ
こみ上げてくる涙を何回拭いたら 満足な替え歌 できるだろう?
どうしてみんなは上手なの? おつむの違いさ

何回も何回も何回も 替え歌つづくの? たたいたって 出てきやしないよ
悲しくて苦しくて がんばってもどうしようもない時は ファン削除なんだね

リアルに会う時は 穏やかなダンディ~
ブログに戻ったら あなた 冷酷な暴露王…
イメージ 6

〆の見習いは、秋川男爵Lord JBM
仰げば尊し
文部省唱歌
仰げば尊し 我が師の恩
教えの庭にも はや幾年
思えばいと疾し このとし月
今こそ別れめ いざさらば

青帽子王
仰げば王様 和菓子が好き
暴露の庭にも 猫のかおり
おもえばゆかいな このとし月
いまこそおおさま 自己暴露

ぉみかんぐ、Dame lapis、Lord JBMは、初段に昇進☺
※あらたしい段位はこちら