| さて、オバチャンWARSも投票にて雌雄が決せらるることになりませた(結果は、また別記事で)。 |
| んが!!にゃ~ちゃん流家元は、常に弟子を凌駕せねばならぬ定め… |
| そこで、恒例の家元の「替え歌」発表!!パチパチパチパチパチパチ♫ |
くるくるが作った「僻地替え歌」は、もろちんボキが創始者なのでせ。
そこで、ミキティ~で発表すてたがYahoo!では初披露のものを。まずは、アリャスカ出発前!!
悲しい色やね(大阪ベイブルース)
作詞:康珍化/作曲:林哲司
にじむ街の灯を ふたり見ていた
桟橋に止めた、車にもたれて
泣いたら あかん 泣いたら
せつなく なるだけ
Hold me tight 大阪ベイブルース
おれのこと好きかあんた聞くけど
Hold me tight そんなことさえ
わからんようになったんか
大阪の海は悲しい色やね
さよならをみんなここに捨てに来るから
間奏
夢しかないよな 男やけれど
一度だってあんた 憎めなかった
逃げたらあかん 逃げたら
くちびるかんだけど
Hold me tight 大阪ベイブルース
河はいくつも この街流れ
恋や夢のかけら みんな海に流してく
Hold me tight 大阪ベイブルース
今日でふたりは終わりやけれど
Hold me tight あんたあたしの
たったひとつの青春やった
漢字書けないやね(半外人ブル~ス)
凍るカリブ~をひとりで食べた
イグル~※に停めた車にもたれて
笑ったらあかん 笑ったら
変だと思われる~
I'm a Japanese? 半外人ブル~ス
漢字書けるけど パソコン変換
I'm an alien? 古文漢文
わからんようになったんか~
アリャスカの海は 悲しい色やね
いらんヘヴィをみな ここに捨てて行くから
間奏
砂しかないよな ふるさとやけど
梨だけはなぜか 憎めなかった
逃げたらあかん だけども
高校から外国じゃ~
Am I a Japanese? 半外人ブル~ス
子供もニポン語さべれやせんし
恋や夢のかけら みんな零下で凍ってく
I'm a Japanese?半外人ブル~ス
今日でアリャスカ終わりやけれど
I'm an alien?さんひあだって
別にぇぇとこあらせんわ
※イグル~-イヌイット(エスキモ~)がつくる雪の家
作詞:康珍化/作曲:林哲司
にじむ街の灯を ふたり見ていた
桟橋に止めた、車にもたれて
泣いたら あかん 泣いたら
せつなく なるだけ
Hold me tight 大阪ベイブルース
おれのこと好きかあんた聞くけど
Hold me tight そんなことさえ
わからんようになったんか
大阪の海は悲しい色やね
さよならをみんなここに捨てに来るから
間奏
夢しかないよな 男やけれど
一度だってあんた 憎めなかった
逃げたらあかん 逃げたら
くちびるかんだけど
Hold me tight 大阪ベイブルース
河はいくつも この街流れ
恋や夢のかけら みんな海に流してく
Hold me tight 大阪ベイブルース
今日でふたりは終わりやけれど
Hold me tight あんたあたしの
たったひとつの青春やった
漢字書けないやね(半外人ブル~ス)
凍るカリブ~をひとりで食べた
イグル~※に停めた車にもたれて
笑ったらあかん 笑ったら
変だと思われる~
I'm a Japanese? 半外人ブル~ス
漢字書けるけど パソコン変換
I'm an alien? 古文漢文
わからんようになったんか~
アリャスカの海は 悲しい色やね
いらんヘヴィをみな ここに捨てて行くから
間奏
砂しかないよな ふるさとやけど
梨だけはなぜか 憎めなかった
逃げたらあかん だけども
高校から外国じゃ~
Am I a Japanese? 半外人ブル~ス
子供もニポン語さべれやせんし
恋や夢のかけら みんな零下で凍ってく
I'm a Japanese?半外人ブル~ス
今日でアリャスカ終わりやけれど
I'm an alien?さんひあだって
別にぇぇとこあらせんわ
※イグル~-イヌイット(エスキモ~)がつくる雪の家
そすて、アフリケに着くと自らの来し方行く末を、諦念を持って歌い上げるのであつた・・・
未来予想図Ⅱ
作詞:吉田美和/作曲:吉田美和
卒業してから もう3度目の春
あいかわらず そばにある 同じ笑顔
あの頃バイクで 飛ばした家までの道
今はルーフからの星を 見ながら走ってる
私を降ろした後 角をまがるまで 見送ると
いつもブレーキランプ 5回点滅
ア・イ・シ・テ・ル のサイン
きっと何年たっても こうしてかわらぬ気持ちで
過ごしてゆけるのね あなたとだから
ずっと心に描く 未来予想図は
ほら おもったとうりに かなえられてく
過疎から過疎へ-転勤予想図Ⅱ-
鳥取出てから 18年の日々
あいかわらず 過疎にある 私の家
あの頃外国 みな都会だと思ってた
今は知ってる 過疎地ならばどこにでもあると
鳥取、ネブラスケ、アリャスカときて次はアフリケ
いつも流れてるのは カントリーソング
カ・ソ・チ・タ・イ のサイン
きっと何年たっても こうしてかわらぬ過疎地で
過ごしていかなきゃね 宿命だから
ちょっと希望してみた 転勤予想図は
ほら おもったとうりに 行くわけがない
作詞:吉田美和/作曲:吉田美和
卒業してから もう3度目の春
あいかわらず そばにある 同じ笑顔
あの頃バイクで 飛ばした家までの道
今はルーフからの星を 見ながら走ってる
私を降ろした後 角をまがるまで 見送ると
いつもブレーキランプ 5回点滅
ア・イ・シ・テ・ル のサイン
きっと何年たっても こうしてかわらぬ気持ちで
過ごしてゆけるのね あなたとだから
ずっと心に描く 未来予想図は
ほら おもったとうりに かなえられてく
過疎から過疎へ-転勤予想図Ⅱ-
鳥取出てから 18年の日々
あいかわらず 過疎にある 私の家
あの頃外国 みな都会だと思ってた
今は知ってる 過疎地ならばどこにでもあると
鳥取、ネブラスケ、アリャスカときて次はアフリケ
いつも流れてるのは カントリーソング
カ・ソ・チ・タ・イ のサイン
きっと何年たっても こうしてかわらぬ過疎地で
過ごしていかなきゃね 宿命だから
ちょっと希望してみた 転勤予想図は
ほら おもったとうりに 行くわけがない
んで、次は百人一首♪
「このたびは幣もとりあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに」菅原道真
「このたびは記事も読まずに 1GET♡ dairi kurukuru あとでコメすれ」GET王
「このたびは記事も読まずに 1GET♡ dairi kurukuru あとでコメすれ」GET王
そすて、102ndさんが出して来た、新企画「空耳アワ~」…。もろちん家元も受けて立て♪
同ぢく、ずうとるびのナンバ~から、
同ぢく、ずうとるびのナンバ~から、
Yesterday
作詞:Paul McCartney/作曲:John Lennon
Yesterday, all my troubles seemed so far away
Now it looks as though they're here to stay
Oh I believe in yesterday
家捨てたでぇ
家捨てたでぇ ぉぉマイ トラブル真相わからへん…
「のう、伊藤ロックさ」 「あ、そう」 「注げ~!」「冷やでっせ…」
ぉぉ 愛撫ぃぃわん♪ 家捨てたでぇ
作詞:Paul McCartney/作曲:John Lennon
Yesterday, all my troubles seemed so far away
Now it looks as though they're here to stay
Oh I believe in yesterday
家捨てたでぇ
家捨てたでぇ ぉぉマイ トラブル真相わからへん…
「のう、伊藤ロックさ」 「あ、そう」 「注げ~!」「冷やでっせ…」
ぉぉ 愛撫ぃぃわん♪ 家捨てたでぇ
最後に、オバチャンnuevoの副将たぬこさんの愛する布施明で、オバチャンどもを斬って家元はぉ帰りであつた…
シクラメンのかほり
作詞:小椋佳/作曲:小椋佳
真綿色した シクラメンほど 清しいものはない
出逢いの時の 君のようです
ためらいがちに かけた言葉に
驚いたように ふりむく君に
季節が頬をそめて 過ぎてゆきました
うす紅色の シクラメンほど まぶしいものはない
恋する時の 君のようです
木もれ陽あびた 君を抱けば
淋しささえも おきざりにして
愛がいつのまにか 歩き始めました
疲れを知らない子供のように 時が二人を追い越してゆく
呼び戻すことができるなら 僕は何を惜しむだろう
コメンツのかほり
オバチャンたちの 絵文字コメンツほど 褒め合うものはない
まるで子供の 発表会です
ためらいがちに 嫌味コメンツ
驚いたように 不満な君に
「ボキ」と「にゃ~」を付けて 少し薄めとこ…
池田のブロギのアミリカ記事ほど 怖ひものはない
「サークルKがアミリカ進出!」
君はパ○かね? もともとそりは
アミリカ生まれでニポンに輸出…
すかしもうコメンツいっぱい 「アミリカにもあるんだ~♪」
疲れを知らにゃい 子供のように コメンツ次々増殖してく
呼び戻すことが出来たって ボキにはどうでもぇぇもんね~
作詞:小椋佳/作曲:小椋佳
真綿色した シクラメンほど 清しいものはない
出逢いの時の 君のようです
ためらいがちに かけた言葉に
驚いたように ふりむく君に
季節が頬をそめて 過ぎてゆきました
うす紅色の シクラメンほど まぶしいものはない
恋する時の 君のようです
木もれ陽あびた 君を抱けば
淋しささえも おきざりにして
愛がいつのまにか 歩き始めました
疲れを知らない子供のように 時が二人を追い越してゆく
呼び戻すことができるなら 僕は何を惜しむだろう
コメンツのかほり
オバチャンたちの 絵文字コメンツほど 褒め合うものはない
まるで子供の 発表会です
ためらいがちに 嫌味コメンツ
驚いたように 不満な君に
「ボキ」と「にゃ~」を付けて 少し薄めとこ…
池田のブロギのアミリカ記事ほど 怖ひものはない
「サークルKがアミリカ進出!」
君はパ○かね? もともとそりは
アミリカ生まれでニポンに輸出…
すかしもうコメンツいっぱい 「アミリカにもあるんだ~♪」
疲れを知らにゃい 子供のように コメンツ次々増殖してく
呼び戻すことが出来たって ボキにはどうでもぇぇもんね~
サイナラ~♪