皆さんのブロギをざっと拝見すましたが、GW中も地味~に大人しくプラプラなさってたご様子。
ボキは、某県某市に某知り合いがゐるので行ってきますた。

この某県某市は、まったく何にもないところで(映画館もない)、何にもせずにゐたり
ぉ散歩するのに良いところでせ。

某市の所在は別に隠す必要もないのだが、積極的に明らかにすることもないらすぃ…
(しかも、何回も記事にしよるのでバレバレだし…)

すかし、某市のぉ隣の甲県乙市は避暑地あるいは観光地とすて有名で、皇太子・皇太子妃
両殿下もいらっさいますた。↓ボキも行ってみた。しかし、ここまで来ることもないな…寒いし。
イメージ 1


そすて、あるいはこういうとこにも行ってみたりすた。
「公用語は英語」だというとるが、売店やレストランなどにはニポン人の職員すかをらん。
外国人に英語でしゃべられたら売上げが落ちるからであらう。ボキもここでは、全然英語使わな
かったよん♪ 羊頭狗肉とはこのことにゃ…

ま、こういふ観光的なこつは2~3日だけで他の日はほとんどご本を読んでますた。TVのツァンネルも4ヶくらい
すかないし(ADSLが導入されてたので、ブロギの返信だけはできた)、他にあんまりするこつないのよね~。
イメージ 2


(左は図書館で借りて東京から持っていった本くん、右はもともと置いていった本やBook offの105円
コ~ナーで買った本くんなど)

さいなら