イメージ 1

優秀作に選ばれなかった池田が、「替え歌」に再度挑戦すてきました…

何さ(* ̄- ̄)(「Rosa」のふしで)
作詞池田亜貴
ちょっとどうしたの 何どうしたの 
私はこんなに毎日あなたに尽くしているのに
ひどすぎるわ 最悪よ これがあなたのcomplain
あなたは私を「鬼嫁」と毎日言うけど
本当に鬼ならば あなたは今生きてない~
ちょっとどうしたの 何黙ってるの
反論あるならこっちを向きなさい~

なかなかのラベルになってをります。そこで、皆さんが提出してくれた「替え歌」を
すべて(原則ひとり1点)お見せするこつにいたします。

また、皆さん技癢を感じられてゐるご様子なので再度「替え歌」募集します。
こんどは義務でないので、安心しておつくり下さい。(詳しくは次の記事で)

今回、皆さんのお作品を見直すと優秀作を1点見逃してゐました。
Sunduskyさんのお作は、2作とも標準以上ですので優秀作として
ここに発表いたします。

「君(ブログのこと)がため 春の野に出でて写真撮る 我が二の腕は 風に揺れつつ」
「黄身硬め おでんの玉子 美味しいと 我が子食べつつ 喉詰まらせり」Sundusky
(君がため 春の野に出でて若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ 光孝天皇)

そして、皆さんのお作品です♪

「チューリップ」のふしで
作詞ぽちにゃん

♪チ~ンチラ~、ペルシャ~、たくさんのにゃんこ~、にゃらんだ~、にゃらんだ~
ミケ、シャム、アメショー、どのにゃんこ見てもきゃわいいな~♪

作詞lapis
♪最悪~、最悪~、休日のTDL~ 並んどる~、並んどる~
ティーカップまで並んどる~ どの列見てもうんざりよ~

「ぞうさん」のふしで
作詞Anne in pei

♪ア~ンさん、ど~して、か~え歌できないの、だ~って、センスがな~いのれす♪

「かえるのうた」のふしで
作詞みのりん
♪帰りの時が、もうすぐ来るよ、梱包、発送、土産、エア代、いっぱいお金が出てく

「とんぼのめがね」のふしで
作詞おみかん

♪ナットウちゃんの眼鏡は水色眼鏡~寒い空気で凍ったから~凍ったから~
♪にゃ~ちゃんの帽子は青色帽子、はげの頭を隠すため~?隠すため~?

「ちゃりんこや そこのけそこのけ 車が通る」COOL
「雀の子そこのけそこのけ御馬が通る」小林一茶

「白雪姫と7人の小人たち」のふしで
作詞電マニ

♪ハイホ~ ハイホ~ ブロ~グしてる~

ゆでたまさんのお作品で、「実名が出てる」と思ったのはアタチの勘違いですた。
 しかし、作品の水準としては選ばれた方がよいのは変わりませんですた…。