いつもシザーブリッツを応援いただき誠にありがとうございます。
弊社が製作協力いたします、
PUBLIC∴GARDEN!オンラインリーディング公演
『ピアニシモ』
の上演が決定いたしました。
・・・・・・・・・・
PUBLIC∴GARDEN!オンラインリーディング公演 vol.2
『ピアニシモ』
原作:辻仁成
上演台本・演出:元吉庸泰
元吉庸泰、米原幸佑、板倉光隆による演劇ユニット、PUBLIC∴GARDEN!(パブリックガーデン!)。
5月にオンラインリーディング読『芥川龍之介 地獄変』の公演を行い大盛況を得た同ユニットが、早くも第2弾の公演を決定いたしました。
題材は辻仁成・作、『ピアニシモ』。
舞台『海峡の光』や『その後のふたり』などで辻仁成の演出助手を元吉庸泰が務めたこともあり、原作提供していただく運びとなりました。
現在フランスに拠点を置いている辻とコンタクトをとり、1990年に描かれた「孤独」を元吉が現代版に書き下ろします。
今回も第1弾で大きな反響があった生配信、生演奏という聴きごたえのある配信です。
お休み前のひととき、是非ご自宅で物語をお楽しみください。
・・・・・・・・・・・
PUBLIC∴GARDEN! オンラインリーディング公演 vol.2
『ピアニシモ』
【日時】
2020年6月13日(土)23:00開演
【配信】ZOOM THEATER
URL:https://match-ing.jp/pianissimo/
【原作】
辻仁成
【上演台本・演出】
元吉庸泰
【あらすじ】
透とヒカル。
どんな時もふたりは共にあり。ふたりは縛り合う。そうやって生きてきた。ふたり。
転校を繰り返す透は、高校3年のある日、その学校へ転校をしてきた。
澱んだ水たまりが日を受けて、甘酸っぱい匂いのするその場所で、彼はいじめに遭う。
ヒカルと共に灰色の街を彷徨い、マッチングアプリで出会ったのは地獄にいるという少女だった。
これは、とても柔らかく、殺されていく世界に生きる、ふたりの、物語。
【キャスト】
吉田能(あやめ十八番)
ほか
【チケット】
https://match-ing.jp/pianissimo/
■前売り券:1,000円(税込)
[販売期間]2020年6月9日(火)21:00~6月12日(金)23:59
■当日券:1,200円(税込)
[販売期間]2020年6月13日(土)00:00~
※前売り券・当日券共に、先着順となります。
定員になり次第締め切らせていただきます。 予めご了承ください。
【スタッフ】
演出助手:荻原秋裕(エムキチビート)
配信:Match-ing!(公式ホームページ: http://match-ing.jp/ )
制作:松島瑞江(アンデム)、野田麻衣(MIMOZA)
プロデューサー:若宮亮(エムキチビート)、ウネバサミ一輝(シザーブリッツ)
【公式ホームページ】
http://e-stagetopia.com/online-reading-pianissimo/
【公式Twitter】
https://twitter.com/p_gardeofficial
ハッシュタグ: #電脳ピアニシモ
【PUBLIC∴GARDEN!とは】
俳優で、吉本興業所属の男性グループ「RUN GUN」メンバーの米原幸佑、実力派の俳優・声優の板倉光隆、演出・脚本の元吉庸泰、三人の演劇ユニット。
「コンセプトを打ち立てる演劇を」という軸を元に、上質な作品を創り続ける。
2015年に東京・大阪の二都市で芥川龍之介の『地獄変』を上演、2016年にも東京・大阪の二都市で鴻上尚史・脚本の『ハッシャ・バイ』を上演し好評を博した。
【オンラインリーディング公演とは】
パソコン、スマートフォンから見ることができる、ビデオ・WEB会議アプリケーション「ZOOM」を使用してのオンラインでお贈りする朗読劇。
2020年5月にはオンラインリーディング公演vol.1
『読 芥川龍之介 地獄変』を生配信・生演奏という試みで大盛況を得た。
本作も生演奏でお贈りする、
『PUBLIC∴GARDEN! オンラインリーディング公演』第2弾公演。
【企画】
PUBLIC∴GARDEN!
【製作】
朗読劇『ピアニシモ』製作委員会
E-Stage Topia https://e-stagetopia.com/ ;
シザーブリッツ http://www.scissors-blitz.com/
【お問い合わせ】
E-Stage Topia制作部
MAIL: e.stage.topia@gmail.com
※タイトルに作品名をご記載の上でお問い合わせください