連投です

自分用にやりました(笑

KSC AP200SBにwalther LP300グリップを取り付けます。



3Dプリンターの樹脂製かと思いましたら、バルサ材みたいに柔らかい木の積層でした。薄いラバーコーティングがされていて、その上からメタリックグレーの塗装がしてあります。

ラバーコート?してあるのに、不思議と吸湿性が高いです。樹脂製だと思ったので水研ぎしたら積層面が剥離して割れました…(・・?)

酢酸ビニル系の木工用接着剤なんでしょうか?


加工はaps-3 にsteyrやrink付けるよりも簡単でした。

マガジンと装弾レバーの逃げを掘るだけで付きます。





トリガーがかなり近くなるので良い感じです。







うん、カッコいい!