おこしものって・・・? | 名古屋で国産檜づくしの木の家を建てる!

名古屋で国産檜づくしの木の家を建てる!

愛知・岐阜・三重で外張断熱の真壁の家をご提案する
サイエンスホーム名古屋店のスタッフが
現場奮闘記から日々のあれこれまでを書き綴るブログです。

こんにちは!

外張り断熱で真壁工法の注文住宅を

愛知・三重・岐阜でご提案している

サイエンスホーム名古屋

野々山です家


今日は、2月22日に開催する

『子育て応援相談会』のサブイベント

『おこしもの作り体験』の準備として

試作を行いましました♪+゜

今回は、おこしものが

どの様なお菓子かご紹介しますヾ(@°▽°@)ノ

愛知県尾張地方の行事食で、

桃の節句の際、お雛さまにお供えする

米粉を使った和菓子です。

作り方はこんな感じです・・・

花米粉に熱湯を少しずつ加えながら
よく練ります

 

花おこしもの用の木型や
クッキーの型を使って形を作ります





この時、色粉を生地に混ぜたり
筆などで水で溶いた色粉を塗ったりして
色をつけます

  

花蒸し器に入れ強火で蒸します

 

つやと透明感が出れば完成です!(-^□^-)

 

では・・・いざ試食~!

今回は、おこしもの定番の醤油と砂糖醤油、

先日、お客さまから米粉には

柑橘系が合うよ~とアドバイスをいただいたので

マーマレードをつけて食べてみましたo(^-^)o

マーマレード美味しい!(≧▽≦)

尾張生まれ尾張育ちの私は

おこしものには砂糖醤油やきなこ!と言う

固定概念があったのですが

S様、新しい食べ方を教えていただき

ありがとうございました~!(‐^▽^‐)

こねたり、型抜きをしたり、色付けをしたりと

お子さまにも楽しんでいただけるかと思います!

2月22日(日)は、ぜひ緑展示場へ

遊びにいらしてくださいね~♪+゜


イベントの詳しい内容はこちらをご覧下さい
http://www.sciencehome-n.com/news/detail0020.html



人気ブログランキングへ